岐阜県海津市にある
千代保稲荷神社(ちよほいなりじんじゃ)に行って来ました

皆さんのブログを見て、ずっと行きたいと思っていた場所です。
愛称「おちょぼさん」
商売繁盛の神様

年末から年始は、かなりの人出となるようで、テレビでも紹介されていました。
3月になったので、そろそろ空いているかなぁ~と思って出掛けましたが、参道はとっても賑わっていました。
店先にテーブルがあって、色々と食べられるのが楽しいね。
串カツのお店がたくさんあります。
一本90円で揚げたてが美味しかったです

木曽三川の川魚料理や地元野菜の漬物が有名なようです。なまずの蒲焼きってどんなお味かな?

こちらのテラス席はワンコNGですが、外席はOKでしたよ♪
この季節、花粉症なのにテラス席で食事するのが、ちょっとツライ飼い主です(笑)
季節の変わり目、皆さんも体調に気をつけてお過ごしくださいね
