多賀大社へ初詣 | ヨーキー カイルの陽気な毎日

ヨーキー カイルの陽気な毎日

2013年2月生まれ、ヨークシャテリアの「カイル」
6ヵ月で体重1kg。1才になってやっと1.4kgの
小さなヨーキーの男の子。元気なカイルの毎日です!

東海地区を中心に、カフェや旅行に出掛けるよ。
皆さんがお出かけする時の、参考になるといいな・・・・・

お正月の旅行は滋賀県へ♥️
昨年に続き、多賀大社に初詣に行きました門松

カイルの犬生で初めて、羽織&袴を着ましたよ。


とても寒い日だったので、モコモコした服を袴の下に着ているので、ちょっと見えていますね~(笑)


古くから「お多賀さん」として親しまれる、由緒ある神社です。


社殿が金色に輝いて美しいです。


公式には分かりませんが、多賀大社はワンコも入って良いみたいで、シベリアンハスキーがたくさん歩いていて、皆さんの注目を集めていました。


カイルはずっと、抱っこでお詣りだね。


初詣のあと、参道をお散歩していたら、雪が降って来ました雪だるま
カイルが寒さのあまり、手足をピーンと硬直してしまいました。慌てて私のコートの中に入れて暖めてあげました。
寒い思いをさせて、ごめんねショボーン


お宿は奥琵琶湖に2泊。
雪は少し降っていたけど、無事に到着。車道のセンターラインからお湯が出ていて、ここは雪国なんだなぁと思いました。

宿では基本的に自炊ですが、1泊目はレストランの懐石料理をお部屋に持って来てもらいました。
上品なお味で、品数はたくさんでも量は程よく、本当に美味しかったです。

2泊目はスーパーで近江牛を買って、すき焼きにしました。これまた上品で美味しい牛肉でしたよ♪


もう少し写真があるので、旅ブログにもう一回お付き合いくださいニコニコ