みなさんこんにちは。前回からの続きです。
半年間にわたって開催されて来た「EXPO2025 大阪・関西万博(日本国際博覧会)」。ついに閉幕日、10月13日(月)を迎えました。同日のNHK総合、5時のニュースより。



今日は閉会式はじめ、他の日にないさまざまな催しが目白押しのよう。

ところでもちろん?閉幕日の今日も入場しようというので、早朝より東ゲート最寄りの「夢洲駅(大阪市此花区)」にやって来ました。
コンコースの巨大デジタルサイネージの前にはたくさんのギャラリー。ここでカメラを構える光景は、あまり見たことがないのですが。


おっ、ミャクミャクが登場。そうやねぇ、さみしいよなあ。今日でもうおしまいだとは、まったく実感がないのですが。


なんと商魂逞しい!たた、買ってしまいますね、こう言われますと。

次回に続きます。
今日はこんなところです。