「餃子の王将」から半年の成果にありがたいプレゼント | 「EXPO2025 大阪・関西万博訪問記」ありのまま生きてこう 自分を磨きながら

「EXPO2025 大阪・関西万博訪問記」ありのまま生きてこう 自分を磨きながら

「EXPO2025 大阪・関西万博訪問記」公開中!趣味の鉄道の話題を中心に、旅行記や生まれ育った東大阪、敬愛するロックシンガーソングライター・松阪晶子さんについてなど綴りたいと思います。

みなさんこんにちは。

前回に続きまして、今日も食べ物の話題です。



早くも、年内残すところ1週間ほどに迫って来ましたが、なにかと外食する機会が多かった今年は「餃子の王将」にお世話になりました。そのうちの「城東今福店(大阪市城東区)」にて。



6月末に貰った会計500円ごとに1つ捺されるスタンプカード。気づけばこれが積もり積もっていたのでした。餃子の王将ホームページより。


スタンプ押印は先日の15日までだったのですが
その成果あってありがたいことに、その引き換えでいろいろなものを頂戴することが出来ました。会計から250円の割引券2枚に…



オリジナルマイボトル。
数々のメニューが隙間なく記されたデザイン、これはなかなかかわいらしくもありますね。



そして、これは助かるなぁというのが、会計から5%割引の会員カード。

「ぎょうざ倶楽部会員」と言うそうですが、有効期限は来年末まで。まるまる一年使えます。


これをアプリからダウンロードすると、モバイル会員証になるという。王将も、ここまでハイテクだったとは知りませんでしたが、便利そうです。


王将はそれこそ、関西ではあちこちに店舗がありますので馴染みある以上に、さまざまな品目を頼んでみますと、廉価なのになにより料理がいずれも本格的で、実においしいものばかりなことに驚いた一年でもありました。

これを知れたことは収穫でした。



好物のチャーハンも、餃子もたくさん呼ばれましたし…これでまた来年も、おいしく食事を楽しめるのかと期待が高まります。

今日はこんなところです。