みなさんこんにちは。前回からの続きです。

今年3月、期間限定で発売されたJR東日本全線乗り放題の企画乗車券「キュンパス」で、その北東北の未乗線区を乗り鉄しようと旅した際の様子をお送りしています。


北東北への乗り鉄旅、第1日目(2024年3月11日)の様子をお送りしています。

早朝の関西空港を、7時10分発の「ピーチ仙台ゆき(MM131便)」で発ちました。



関空を飛び立ってから、40分ほどが経過。早くも8時前です。

座席は殆ど埋まるほどですが、大変静かな機内です。早朝便ということもあってでしょうか。




さて、南アルプスの雪を被った険しい山々を通過したところで、徐々に雲が覆いかぶさって来ます。窓下は雲一面と化してしまいました。


それでも途中で方角をこまかく変えているようですが、眺めている分には方角もわからなくなります。


離陸から1時間ほど。ようやく雲が切れはじめ眼下に景色が再び現れました。待ちに待ったという実感ですが、ここはどのあたりでしょう。


帰宅してからの写真のプロパティ確認。
早くも、福島市上空付近に機は差し掛かっているではないですか。これは予想外の進み具合。

 
見渡したところ、冠雪は殆どしておらず。
田園地帯と、住宅街が混淆する郊外のようですが、すでに東北地方だというと、一直線に延びる高架線は「東北新幹線」なのか。



このあたり、奥からの山々の稜線が切れて、盆地になりつつあるところのよう。

そして、山の左端斜面にはなにやら山肌を削ったような痕跡を見つけました。


おそらく、ここでしょう!
高架からの分岐路に見えたのは「東北自動車道 桑折ジャンクション(福島県伊達郡桑折町)」。高架はやはり新幹線。グーグル地図より。




「こおり」と読ませる難読地名で、東北本線にも駅があるというのですが、峠を越えると「白石(しろいし、宮城県白石市)」です。



もうこのあたりは福島・宮城の県境に近いところ。いよいよ、仙台が近づいて来ました。先取りして「仙台駅(仙台市青葉区)」にて。


それから10分ほど、なだらかな丘陵地帯に入ったかと思いましたら、このあたりから機は右に急旋回に入ります。

まもなく最終着陸準備に入る、とアナウンス。



海が見えて来ました!太平洋です。




目指す「仙台空港」は海沿いにあるために、着陸には一度海上に出て、旋回を繰り返しながら方角を内陸に変えて行きます。


定刻より少し早い8時25分、「MM131便」は無事に「仙台空港(宮城県名取市)」に到着。

ここまでの1時間20分、実に愉しい眺めの連続でした。すばらしい東北上陸になりました。


次回に続きます。

今日はこんなところです。