クリスマス迫る!「阪急うめだ本店」恒例のイルミネーション | 「EXPO2025 大阪・関西万博訪問記」ありのまま生きてこう 自分を磨きながら

「EXPO2025 大阪・関西万博訪問記」ありのまま生きてこう 自分を磨きながら

「EXPO2025 大阪・関西万博訪問記」公開中!趣味の鉄道の話題を中心に、旅行記や生まれ育った東大阪、敬愛するロックシンガーソングライター・松阪晶子さんについてなど綴りたいと思います。

みなさんこんにちは。今日の話題です。



我が家の女子が3人して、梅田に出かけて来た先日のこと(わたしは所用で在宅…)。

毎年、この時期恒例の「阪急うめだ本店(大阪市北区)」のクリスマスイルミネーションを見に行く、という主目的だったようです。


ヨメハンがいろいろ写真を送ってくれました。
9階。吹き抜けの広場に、なんと幻想的なツリー。それも、かなり大きいですね。

たくさんの人々が、入れ代わり立ち代わり見入っていたと(長女談)。


さて、1階のコンコース階にも装飾はあります。毎年、テーマが変わるものですが、今年は「不思議の国のアリス」だとのこと。

ちびっ子(次女)は、これをぜひ見たかったそうです。帰宅してから、えらい興奮してこれの話しをしてくれました。良かったね✨



しかし今年も、なんやかんや言ってどこへも連れて行ってあげられませんでした。
来年は、家族旅行でも出来れば良いのですが。
果たして、どのような年になりますやら。

今日はこんなところです。