みなさんこんにちは。今日の話題です。
「2025年大阪・関西万博(日本国際博覧会)」公式ホームページより。
連日にわたり、開幕まで3年を切った、大阪では二度目の開催となる万国博覧会についての話題をお送りしています。

入場券の販売は来年夏から開始の予定で、特典としては「超早割」や「早割」の設定。
また、来場者が少ないと見積もられる開幕直後はかなりの割り引きになるようです。
久しぶりに本棚から「愛・地球博」の公式ガイドブックを引っ張り出して来ました。「モリゾー・キッコロ」が懐かしいですね。
意外なようですが、開幕直後は割に入場客数が少ないというのは、実際にあり得る現象です。
様子見をしようという方が結構居られるようで(2005年の愛知でもそのように感じました)。
しかし、万博好きとして個人的に気になるのは「全期間入場券」、つまり「フリーパス」。
これを使えたので、わたしなどは愛知の万博では会場の隅から隅まで通えたり、各国イベントの類いにもたくさん参加出来ました。
ですので、そのあたりにも、期待したいところではあるのですが…
今日はこんなところです。