「みどりの日 好きな緑のキャラクター」と聞かれれば… | 「EXPO2025 大阪・関西万博訪問記」ありのまま生きてこう 自分を磨きながら

「EXPO2025 大阪・関西万博訪問記」ありのまま生きてこう 自分を磨きながら

「EXPO2025 大阪・関西万博訪問記」公開中!趣味の鉄道の話題を中心に、旅行記や生まれ育った東大阪、敬愛するロックシンガーソングライター・松阪晶子さんについてなど綴りたいと思います。

みどりの日好きな緑のキャラクター

 みなさんこんにちは。

今日は、ネタ探しをしなくともよい?

ブログネタ記事のお力をお借りします。


日付けは替わってしまいましたが

5月4日は「みどりの日」。

すっかり新緑の季節になりましたが

「好きな緑のキャラクター」と聞かれれば…



「モリゾー・キッコロ」が思い浮かびました。




2005(平成17)年に愛知県・東部丘陵で

開催された「愛・地球博(愛知万博)」。

二人はその公式キャラクターで

「森の妖精」という設定でした。




会場を包む豊かな緑の中、自然の雄大さを

知り、体感出来るこの万博は

貴重な機会でもありました

(パビリオン群も大変楽しかったですが)。

いずれも、ブログ主撮影。


https://ameblo.jp/kyle-of-lochalsh/entry-12477761848.html 

当時の訪問記はこちらもどうぞ↑


思えば、あれから17年も経つんかと

驚くのですが、現在は「ジブリパーク」の

建設が進められているとのこと。

万博の後に生まれた娘ふたりが

ジブリ好きなのも

なにかのご縁かも知れません(無理くり)。


https://ghibli-park.jp/ 


今年11月オープンとのことで、

久びさに、愛知へも行ってみたいなと

思い出した次第でした。

今日はこんなところです。

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する