みなさんこんにちは。前回からの続きです。

先日、手元に届いたホークスのファンクラブ入会記念グッズについて、あれこれと取り上げています。

さて、ファンクラブというと…毎年のことですが、迷うのは特典の入会グッズ。
レプリカユニフォームは、ホーム・ビジターともに持っていますし、それ以外のグッズも、めっちゃ欲しいというのもありませんし…

ということで、今年も「オンラインストアクーポン(3,500円分)」を選択することに。
これでしたら、好きな商品に使えます。
3,500円もあれば、何なりと入手が出来ます。

継続入会の特典は、今年もなかなかでした。


愛らしい「ふぅさん」と、球団ロゴマークがデザインされた、オリジナルマスク2種。

これは確か、去年にはなかったような。
フェイスタオルは、なんぼでも使いますから助かります(汗)デザインもいいですね。

そして、昨シーズンの振り返りDVDも。
近年稀に見るほど、怪我人が続出したこともあり、久々のBクラスに終わった昨年ですが、これはこれでゆっくり拝見することにします。
振るわなかったシーズンでも、悪いことばかりではなかったですし。


楽しみはまだまだあります、選手名鑑もです。

中日ドラゴンズから移籍した又吉投手。
勝利の継投では、期待が出来る実力のある選手だと思っているのですが、FAとはいえど、さながらセットアッパー同士のトレードになったような岩嵜投手にも、頑張って欲しいものです。


そして、個人的に復活を期待するのは上林誠知選手でしょうか。

読売大阪夕刊 2022年2月5日付け 5面より。
あれだけずば抜けた成績を残したのですから、このままで終わる筈がありません。
まだまだ若いですし、スランプを打破して貰いたい、と期待をしております。
これまで、縁の下の力持ちを担われて来た藤本新監督ということもあり、なんといっても、選手層の厚さというアドバンテージがありますから、どうか今年は、オリックスからペナント奪還出来るように願うばかりです。

しかし、この方はやはり選手より目立つなぁ…
大好きなんですけどね(苦笑)
今日はこんなところです。