今夜の特集は京阪電車!NHKラジオ第1「鉄旅・音旅出発進行!〜音で楽しむ鉄道旅」 | 「EXPO2025 大阪・関西万博訪問記」ありのまま生きてこう 自分を磨きながら

「EXPO2025 大阪・関西万博訪問記」ありのまま生きてこう 自分を磨きながら

「EXPO2025 大阪・関西万博訪問記」公開中!趣味の鉄道の話題を中心に、旅行記や生まれ育った東大阪、敬愛するロックシンガーソングライター・松阪晶子さんについてなど綴りたいと思います。

みなさんこんにちは。本日、2本目記事です。

 

 
NHKホームページより。
わたしもちょくちょく聴くのですが、鉄道に関する音をテーマにした「鉄旅音旅出発進行!〜音で楽しむ鉄道旅」。毎週金曜日、20時を過ぎてから「ラジオ第1」で放送されるのですが…
 
 
 

今晩は「京阪電車」特集だとのこと!

 

先般、引退した「日本初の多扉車」こと「5000系」にまつわるものの他にも、京都市電の懐かしサウンド…なども取り上げられるようです。

 

 

「大きな地下鉄車両が路面を走る」というと、こちらも京阪電車名物です。

「地下鉄に乗り入れ→日本随一の山岳路線→路面電車」すべてを走破するという、京都市内と大津・びわ湖を結ぶ「京津線(けいしんせん)」のこの車両も取り上げられるようで!これは楽しみです。

  

 

今日はこんなところです。