大阪でも始まったコロナワクチン大規模接種 | 「EXPO2025 大阪・関西万博訪問記」ありのまま生きてこう 自分を磨きながら

「EXPO2025 大阪・関西万博訪問記」ありのまま生きてこう 自分を磨きながら

「EXPO2025 大阪・関西万博訪問記」公開中!趣味の鉄道の話題を中心に、旅行記や生まれ育った東大阪、敬愛するロックシンガーソングライター・松阪晶子さんについてなど綴りたいと思います。

みなさんこんにちは。今日の話題です。



こちらは、先日通りかかった「京阪電車 京橋駅(大阪市都島区)」中央改札口。


いよいよ、コロナワクチンの大規模接種が大阪でもはじまりました。


朝日大阪夕刊 2021(令和3)年5月24日付け 1面より。大阪での会場は「大阪国際会議場(グランキューブ大阪、同北区)」です。

最初の1週間は、65歳以上の大阪市民が対象。
以降は徐々に接種枠を拡大していくとのこと。




京阪電車のホームページにも、その案内がなされていました。
異例の告知のように感じますが、これで「中之島線」がクローズアップされるとは…です。


ようやくにしての本格的なワクチン接種のはじまりです。ともかく一日でも早く、一人でも多くワクチン接種が進むことを願うばかりです。



朝日大阪朝刊 2021(令和3)年5月25日付け 1面より。

感染拡大防止に対して、ワクチン接種というのは、実に大きな役目を果たすものなのだと、身を以て理解した大阪の第4波でしたから…


今日はこんなところです。