今年も目の前に一面のれんげ畑 | 「EXPO2025 大阪・関西万博訪問記」ありのまま生きてこう 自分を磨きながら

「EXPO2025 大阪・関西万博訪問記」ありのまま生きてこう 自分を磨きながら

「EXPO2025 大阪・関西万博訪問記」公開中!趣味の鉄道の話題を中心に、旅行記や生まれ育った東大阪、敬愛するロックシンガーソングライター・松阪晶子さんについてなど綴りたいと思います。

みなさんこんにちは。今日の話題です。



大阪では、このような青空が見られる日が増えて来ました。暑ささえ感じることもあり、新緑の季節が近づいていることを思わされます。


ところで、毎年この季節になりますと…道すがらに、おらが街の名物風景を愛でられます。


一面のれんげ畑です!
ただ畑といえど、ここはもともとは田んぼ。
田植えがはじまる前に地主さんが手入れして、咲かせていると聞きました。




大阪は殺伐とした状況になっている中ですが、
それでもなんら変わらずに花を咲かせる自然というのは、悠然というのか、超然というのか…


なにごとにも動じない自然の営みに、少しでも倣いたいものだと感じます。


今日はこんなところです。