みなさんこんにちは。
いつもとは趣向を変えて、今日の話題です。
先日、所用の途中、久しぶりに外食をする機会がありました。
せっかくなので、どうせなら好きなものを…ということで、こちらの「大阪ふくちあんラーメン」で昼食を頂くことにしました。
こちらでも、最近ではテイクアウトの幟を目にするようになりました。
「大阪ふくちあんラーメン」の特徴はと言いますと、黄色いテント屋根に、かわいらしいこのキャラクターが微笑んでいることでしょうか。
お店の前をクルマでよく通るのですが、いつも気になって仕方がありません(笑)
そういったことで、メニューに悩んだ挙げ句「とんこつラーメンランチセット(800円)」にすることに。いや、この香り…久しぶりがゆえに実にたまりません。
唐揚げも実にうまそう。うまかったですよ(笑)
そして、ふくちあんの名物というと…
「キムチバー」でしょうか。
オーダーを聞かれる前に、キムチは食べ放題ですからどうぞと言われるくらいですので…
実は、これも楽しみのひとつでもあります。
久しぶりのとんこつラーメンは、外食したくても出来なかった身には、染み渡るほどのおいしさでした。
スープもさることながら、自家製だという厚切りチャーシューもおいしく頂きました。
自由気ままに、立ち寄れる日が戻って来ますように…感慨深い、ふくちあんラーメンでした。
今日はこんなところです。