彼女からの思い その2 | 「EXPO2025 大阪・関西万博訪問記」ありのまま生きてこう 自分を磨きながら

「EXPO2025 大阪・関西万博訪問記」ありのまま生きてこう 自分を磨きながら

「EXPO2025 大阪・関西万博訪問記」公開中!趣味の鉄道の話題を中心に、旅行記や生まれ育った東大阪、敬愛するロックシンガーソングライター・松阪晶子さんについてなど綴りたいと思います。

みなさんこんばんはー
 
さて、今日は先日の記事でご紹介した、注目の「孤高のピアニスト」ことシンガーソングライター、「NIKIIE(ニキー)」の話題です。
 
先日の記事はこちら↓
彼女からの思い 2010.4.9 アップ
 
イメージ 1
 
前回では、サードシングル「紫陽花(あじさい)」が「無料ダウンロード」で「リリース」、
ということを取り上げましたが、実はその後、「フリーサンプラー」という形で、今日
から全国のレコード店で無償配布されることになったとのこと。
 
さっそく、仕事帰りにゲットして来ました。
 
イメージ 2
CDの脇にあった「NIKIIE」のフリーペーパーです。
(画像右下をクリックすると拡大します)
 
3月に発生した「東日本大震災」で、実家(茨城県)も被災し、ショックを受けたという彼女。
この「紫陽花」という曲が、「想いを伝えるために手紙を書く」というテーマの曲なので
無償リリースされることになった、とあります。
 
「音楽」を通じてより多くの人々に、彼女からのエネルギーや思うものというものを感じてもらおうという姿勢。
その決断をした彼女にも、後押ししたレコード会社にも拍手を送りたいと思います。
 
ちなみに、「フリーサンプラー」の配布店一覧はこちらです↓
 
機会がありましたら、ぜひ聴いて頂ければと私からもお願いいたします。
 
今日はこんなところです。