みなさんこんばんは。
今日は夕方からざっと降りだして、公園の隣を通りがかったとき、緑の香りがして、この時期ならではやなと感じた次第です。
さて、昨日来ご紹介しているローソンの「藤子・F・不二雄キャラクターフェア」の続々編を今夜もお送りしたいと思います。
昨日、仕事帰りに寄った職場近くのローソンに置いてあったパンフレットからです。

やはり、「オバQ」がいません(-o-)

昨日の記事では、お菓子類のご紹介でしたが、ローソンの人気フード、「からあげクン」などもあるのですね。
それも「いそべ焼き味」って…
(ドラえもんがのび太のところにやってきて、初めて食べたのが磯辺味の焼き餅だったからだそうです)

店頭販売商品の他に、スピードくじでさまざまな景品が当たるキャンペーンなどがあるそうで。
また、LOPPIで限定商品の販売もしているそうです(↑この上の画像)

藤子アニメのキャラクターでも特に顕著な人気を誇る「ジャイアン」グッズもありました。
ジャイアンといえば、歌が音痴で有名ですね。
それにちなんだ「ジャイアンセットB」が目に入りましたが、画像の「ジャイアンセットA」は、自称料理も上手な
ジャイアンにちなんだグッズだそうです。
ちょっとわらけたのが、「ジャイアンシチューのレシピ入り」という文言です。
「ジャイアンシチュー」と言いますのは、手作り料理を作る楽しさに目覚めたジャイアンが考案した、われわれ
にはちょっと想像もつかないシチューのことです。
私も原作のマンガでその話を読んだ記憶がありますが、小さいながらにそのシチューのレシピを見た瞬間、
気持ちが悪くなったのを覚えています(笑)
ちなみに、そのシチューの材料ですが…
ひき肉
たくあん
塩辛
ジャム
煮干し
大福
セミの抜け殻など
だそうです。
これをひたすら煮込むそうで、ちなみに煮干しはダシを取ったら捨てるのではなくそのまま煮るのだそうです。
恐ろしい話ですが、試しにこれを作ったという方もおられるそうで、実際にその様子を詳細にレポートしたサイト
もあるようです。
興味のある方は、ぜひご覧になってください。
私は見る勇気など持ち合わせておりません(笑)
何か気持ち悪くなってきたので、このへんでやめておきます(笑)
今回はこんなところです。