宮古島旅行(2) | もっふもふのもっちもち

もっふもふのもっちもち

ハレルヤ家のノルウェージャンフォレストキャット
カイルとマリアンのもふもふな毎日
時々趣味の話も…

こんにちは、ママりんです。
宮古島の旅、続きです。


二日目の夕食後、ホテル前のビーチから
夕日を見る事が出来ました夕日

なんとかギリギリでカメラに収める事が出来ました。



沈みゆく太陽を見たのは、いつ以来だろう
ゆったりとした落ち着いた気持ちになります。
サンセット後の雲も美しい
なんだか帆船ように見えませんか




ホテルのプールは静寂を取り戻し・・・





庭で始まった三線とキーボードの演奏が
とっても心に滲みましたはなまる






翌日は朝一で水中観光船シースカイに乗船おんぷ

(画像はパンフよりお借りしました)




船からの眺め。今日もピーカンだ~




風が気持ちい~い




写真は、良く撮れていませんが
船の展望室内からは沢山のサンゴ礁やお魚が見えました。
クマノミや亀にも会えましたハートぃっぱぃ








その次は東平安名崎へ。
ここは宮古島の最東端にある岬です。

この半島の突端に小さく見える灯台。





間近で見るとこれくらい。





この灯台に登り、見下ろす景色もまた絶景でしたキラキラ☆

ここにも津波石がありました。




所々に花も見ることが出来ました。




変わってこちらは宮古島の最北端、池間島に向かう池間大橋。







遠くに見えるのは伊良部島でしょうか。





それからフミフミする子牛や、



馬さん達を眺めながら移動。






そこは風力発電の風車が並ぶ西平安名崎。













そして最後に雪塩製塩所を見学し、空港に向かいました。





空港で見つけたA&Wのお店。
即座に意見が一致し笑ここでハンバーガーを食べる事にやじるし

こうして2泊3にの旅は終わりました。
予想していたよりもずっとずっと美しかった海や空キラキラ☆
絶対に、また来たいと思いました。
一緒に行ってくれたけいたん、ありがとうありがと
とっても楽しかったね
またどこかに行きましょうね



それでは最後に、昨日のマリアンの写真を載せます。
私のベッドの上でくつろいでいた所をパチリ






長い記事になってしまいましたが
最後まで読んで下さり、ありがとうございました!!