ほぼ月一更新になっている当ブログですが、
見に来て下さり、ありがとうございます

先月末になりますが、2泊3日で宮古島に行ってきました

沖縄は、4年前に石垣島に行った記事を書きましたが
(その時の記事→☆ 良かったら見てね

宮古島は初めてのママりん。
台風や真夏は避けて、この時期になったのですが、
なんと梅雨に入っていたのです

ところが、行った日は3日間ともピーカンのお天気

さ~すが、普段の行いが良い私達

私達とは、いつも仲良くしてくれているけいたんさんと私。
ブロ友さんですが、今ではすっかりリア友さんです

それでは、二人で楽しんできた宮古島をご紹介します

(けいたんさんの記事→★)
空港では貝殻のシーサがお出迎え

熱帯植物園では、可愛いシーサ達が

ホテルの入り口でも

うわ~、南国のお花がいっぱい~

どこもかしこも南国です

そして、とにかく暑い・・・

ホテル前のビーチに出てみると・・・
どこまでも続く白い砂浜は約7キロある与那覇前浜ビーチ
そして、み~んな泳いでる~
プールでも泳いでる
あ~、私も泳ぎたいな~
でも水着を持って行かなかったので足だけで我慢です
翌日は全長1690mの来間大橋を渡り、来間島へ。
こちらは昨年開通したばかりの伊良部大橋。
3540mあり、途中でカーブしているのです
佐和田の浜。リーフに囲まれた遠浅の浜。
大津波で打ち上げられた石(津波石)が点在している。
海から空へ、青のグラデーションに感動~
渡口の浜。どこに行っても「綺麗~」しか出てこない
いつまでも、ここにいたいな~
その先の下地島。
通り池。
貝殻を売っているお店。
絵を売っている人
暑いので、かき氷が美味しい
砂山ビーチでは、記念撮影中の新郎新婦に遭遇。
暑かったけど、素敵な写真、撮れたでしょうね。
石垣島より規模は小さいけど、マングローブ林もありました。
同じような写真ばかりですが、備忘録の為に、というか
選びきれずに載せてしまいました。
お付き合いいただき、ありがとうございました。
長くなってきたので、この続きは次回にさせて下さいね。
最後に最近のカイルです。
首周りの毛は少しずつ復活してきました。
食欲も戻って、体重が心配な今日この頃です。