林檎さんのお宅にお邪魔した話の続きです。
実はお邪魔した時、一番遊んでくれたのはソニアちゃんでした。
人見知りも、ほとんどなく私達を迎えてくれました

ソニアちゃんは、林檎さんがお迎えする前から写真を見せて頂いており、
その可愛らしさに心奪われていたママりん

会ってみると5ヶ月とは思えない程大きくてシッカリしていました。
でも、お気に入りのジャラシを出すと、際限なく遊び続けるところは、
やっぱりまだまだお子ちゃま

そんな様子を見て、また仔猫が欲しくなってしまったママりんです
抱っこもさせて貰いました もう、可愛くてたまらな~い
ゆかりんさんとソニアちゃん。
ソニアちゃんは、ゆかりんさんの所のリッカちゃんと良く似ているんです。
毛色も同じだし、柄の出方もそっくりだとか。
ソニアちゃんが遊んでいる時はそばで見守っていたオリバーくん。
オリバーくんの番になるとソニアちゃんは・・・
タワーの穴から覗いていました
そのお顔の可愛らしい事と言ったら・・・
すっかり虜になってしまいました
それから、カーテンの陰のオリバーくんも可愛かったです
ニャンズは遊び疲れてお昼寝タイムになった頃、
横浜の大桟橋近くにある北欧料理の老舗「SCANDIA」に向かいました。
このお店、前を通った事は何度もあるのですが入ったのは初めてでした。
ママりんとゆかりんさんは「ノルウェー人の家庭料理」を注文。
3種類のコロッケ、とても美味しかったです。
林檎さんの海老フライも美味しそうでした
1階と2階ではメニューも雰囲気も違うので、食事の後は2階に移動。
ゆかりんさんはアクアビット、林檎さんとママりんはスウィーツを頂きました。
こちらのお店でも、お喋りが尽きる事なく、
あっと言う間に時間が経ってしまいました。
二階に続く階段の前で記念撮影
林檎さん、ゆかりんさん、楽しいひと時をありがとうございました
読んでくださって、ありがとうございました
また見に来てくださいね
ランキングに参加しています。
ぽちっと応援してくださると、嬉しいです
応援、ありがとうございました
