気がつけば、クリスマス目前になっていますね。
ハレルヤ家では、今年も恒例のクリスマスのツリーや飾りを出していますよ

毎年同じなので、ご紹介するのも4度目になりますが、
こちらが出し入れ簡単の折りたたみ式ツリー。
それから、ママりんのお気に入りの陶器のサンタさん

これは、毎年玄関に飾っています。
こちらのトナカイの親子も可愛くって大好きなのです

ゆらゆら揺れる木馬もお気に入りです

さて、クリスマスツリーを出すと、
ニャンズがこの下に潜って遊ぶのも恒例行事になっています

カイルはあまり入らないんですが、
出した初日、先に入ったのはカイルの方でした。
その後は、もっぱらマリアンの隠れ場所になっています。
追いかけっこをして逃げ込むのも、この場所です。
古くからブログを見にきて下さってる方はご存知だと思いますが、
マリアンが小さい頃はボール遊びが大好きでした。
ツリーの下でもいっぱいボール遊びをしていたので、
その頃を思い出して、久々でボールを出してみました。
マリアン、遊んでくれるかな

マリアンの大好きだったキラキラボール、箱を開けるとすぐにやって来ました

早速、口にくわえてます

それでは、マリアンの遊ぶ様子、久々の動画でご覧下さい

動画:音楽が流れますのでご注意ください。
見られない方はコチラから→☆
最後はキャッチしたボールをくわえてツリーの下に潜り込みました。
そこにボールを投げると中から返して来る事も良くあります。
ところでカイルは、結石を溶かすフードに変えて1ヶ月半位になりますが、
治っていた皮膚炎が、ここに来て悪くなってきました

やはり、今のフードは皮膚炎には良くないみたいです。
維持食だと合うフードがあるので、徐々にそちらに移行しようかと思っています。

カラニャンコさんからカレンダー、折りたたみ式ミラーなど沢山頂きました。
下部尿路のウマウマはカイルに嬉しいです。同じ病気、頑張ろうね

さて、カラニャンちゃんとリンリンちゃんのカレンダーは・・・
おっと、カレンダーを踏みつける怪しい影が

写真を撮り直すと今度は巨大な毛玉が乱入~

ちょーーっと足先が入っちゃいましたが、今度は何とか全部写りました

頼むよ~、カイル

我が家のノルウェージャンとは全く違った、丸いお顔に丸いお目々の
スコティッシュのカラニャンちゃんとリンリンちゃん。
ぽちょ娘が「可愛い~

自分の部屋に持って行ってしまいました。
カラニャンコさん、どうもありがとうございました

カラニャンコさんのブログ


ぴろママさんからカレンダーとチョコレートのお菓子、
ニャンコのオヤツを頂きました。
オレンジピールのチョコレートがとても美味しくて、
ママりん一人で食べちゃいました
ぴろママさん宅の6ニャンのカレンダー、みーんな可愛いです
ママりんが一番気に入ったのは、は1月のしおちゃん。
チンチラシルバーのしおちゃんは、お目々がクリクリ~
カイルがチュウしてくれました
マリアンもお願いね
ぴろママさん、どうもありがとうございました
ぴろママさんのブログMaison du chat にゃんこのいえ

天使になったニャンコ達で結成されているレインボーエンジェルス。
(我が家の次男坊クリスもメンバーです)
彼らのXmas コンサートが明日12月22日に行われます。
是非、ふれすかんさんのブログに見に行って下さいね


読んでくださって、ありがとうございました
また見に来てくださいね
ランキングに参加しています。
ぽちっと応援してくださると、嬉しいです
応援、ありがとうございました
