いつも沢山のコメントと応援をありがとうございます

前回ご紹介したタジン鍋、色々な料理が出来ますが、うちの場合は主に野菜を
蒸すのに使っています。内容にもよりますが、水を少々入れて
7.8分で出来ます。野菜の旨味が逃げず、手早くて簡単ですよ。
野菜を重ねずに入れると、意外と入らないので大きめのサイズがオススメです。
お菓子の空き箱にカイルが入りました。
そのまま眠ってしまったので、
蓋をしてあげたら、やっぱりそのまま眠っていました。

パイシートが余っていたので、ねじりパイを作りました。
味は、シュガー、シナモン、チーズ、バジルセサミの4種類です。みんなでオヤツにつまんだら、あっという間に完食してしまいました

こちらも、とっても簡単です

読んでくださって、ありがとうございました
また見に来てくださいね
ランキングに参加しています。
ぽちっと応援してくださると、嬉しいです
応援、ありがとうございました
