タジン鍋は魅力的? | もっふもふのもっちもち

もっふもふのもっちもち

ハレルヤ家のノルウェージャンフォレストキャット
カイルとマリアンのもふもふな毎日
時々趣味の話も…

こんにちは、ママりんです。
前回も沢山のコメントと応援をありがとうございました

いよいよゴールデンウィークに入りましたね
皆さん、楽しくお過ごし下さいね
蝶々



さて、人の食べ物は気になるニャンズですが、
今まで調理自体には、あまり関心がありませんでした。
ところが先日、二人揃ってガス台を見に来たんです






何かを真剣に見ています。






見ていたのは湯気をたてていたタジン鍋でした。





マリアン:カイル兄ちゃん、あれは何でちゅか?
カイル :あれは、食べ物だと思うけど・・・






マリアン:ふ~ん、あたちのカリカリより美味しいのかちら?
カイル :それを今、見極めている所です。

な~んて会話があったかどうかは分かりませんが笑い
ママりんに強制退去させられるまで、二人で熱心に見ていました。






さて、鍋の中身ですが、先日鎌倉に行った時、市場で買った珍しい鎌倉野菜です。
バーニャカウダで美味しく頂きました

出来た時の写真を忘れてしまい、こちらは蒸す前の写真です。

タジン鍋、今更な感もありますが、油も必要なくヘルシーなので、
ハレルヤ家では良く使っています。人にもニャンズにも魅力的ですよ
ウインク





にくきゅうゆかりんさんの所で開催中の「ホム・クレ感謝祭」に参加させて頂きました。
 お時間ある方は見に行って下さいね。リンクゆかりんのホームズページ☆





                                

                            


読んでくださって、ありがとうございました
また見に来てくださいね


ランキングに参加しています。
ぽちっと応援してくださると、嬉しいです

       
応援、ありがとうございました




読者登録してね

読者登録もお待ちしています