いつも、沢山のコメントと応援をありがとうございます

先週、近場で紅葉の見所はないかな、と探しまして、
急に思い立ち、山梨県甲府にある昇仙峡に行って来ました。
昇仙峡は山梨・秩父多摩甲斐国立公園だそうです。
家を出たのが、遅くなってしまい、
到着したのは、お昼をかなり過ぎた頃になってしまいました。
ロープーウェーに乗ってパノラマ台展望台を目指します。
大型のツアーバスが沢山来ており、ロープーウェーは満員でした。
山頂はパワースポットとの事、期待感が高まります。
ロープーウェーを降り、展望台、弥三郎岳まで、軽いハイキング。
途中、こんな所を歩いて行きます。
ちょっと霞んでいますが、富士山も見えました。(分かるかな

山頂に登ると視界が開け、とても爽やかな気分になりました。
普段の何倍も美味しく感じました。
美味しい空気と紅葉を満喫して帰路につきました。
途中、見晴台があり、眼下には甲府の街、遠くには富士山が見えました。
甲府の街に着いたら、夕食は名物のほうとうです。
そして、こちらも名物のアワビの煮貝。
家では、マリアンがジグソーパズルの紅葉の下で寝ていました。
くまのプーさんに釣られそう・・・?
マリアン:釣られるわけないでちょ


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
読んでくださって、ありがとうございました
また見に来てくださいね
ランキングに参加しています。
ぽちっと応援してくださると、嬉しいです
応援、ありがとうございました