横浜イングリッシュガーデンに行ってきました | もっふもふのもっちもち

もっふもふのもっちもち

ハレルヤ家のノルウェージャンフォレストキャット
カイルとマリアンのもふもふな毎日
時々趣味の話も…

こんにちは、ママりんです。
いつも沢山のコメントと応援をありがとうございます
大変励みになっています


先日、鎌倉に行った帰りに、時間があったので、
薔薇の花で有名な「横浜イングリッシュガーデン」に寄ってみました。
今の季節、どんなお花があるのかなと、あまり期待しないで行ったのですが
こじんまりとした中にも美しい花々が咲き乱れ、大変癒されました
今日はその写真をご紹介したいと思います。


こちらが入り口です。





季節柄、ハロウィンのカボチャがあちこちに飾られていました




















入り口付近の花。









春にはこちらのアーチが薔薇で覆われるのでしょうね。今回は残念でした。





でも秋咲きの薔薇、ダリア、コスモスなど思いの外沢山の花が咲いていました
こちらはレッド系の花が咲いているゾーン。




























そして、次のゾーンにはホワイト系の花が咲き乱れておりました。





















季節の花、コスモスもありました。
















雑然としているようですが、所々に薔薇や他の花もあり良い香りに包まれておりました。













こちらは薔薇とハーブのゾーン。










中にはベンチが沢山設けられており、のんびりと散策するにはピッタリだと思いました。

また、併設のカフェではランチバイキングをやっており、大変美味しく頂きました。
盛り付けがヘタなので写真はナシです

爽やかなひと時を過ごす事ができ、次は春に訪れてみたいと思いましたrose



             
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:   



最後に眠りにつくマリアンをご覧ください

     下
     下
     下

     下
     下
     下






       ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚




読んでくださって、ありがとうございました
また見に来てくださいね



ランキングに参加しています。
ぽちっと応援してくださると、嬉しいです
       

応援、ありがとうございました



読者登録してね