昨晩は、友人と東麻布で、会食でした。
東麻布という場所は、東京の営団地下鉄日比谷線の神谷町、
または、都営地下鉄大江戸線の赤羽橋から、10分程度の所です。
時間も有ったので、私は、会社の有る新橋から、30分程度掛けて
散歩して行きました。
途中、東京の名所を写真に残そうと寄り道を!
さて、問題です、この建物は、何でしょう?
昭和33年、私がまだ幼少のみぎりにお目見えした、
世界有数のタワーの下層部分です。
今年春には、世界最高層のタワーに取って代わられてしまいます。
どうです、実に美しい333mの高さの東京タワーです。
いやあ、なんと素晴らしいフォルムでしょう。
この写真でも確認出来ますが、昨年の震災の時に、一番上のアンテナが
曲がってしまい、今もそのままです。
私の子供の頃は、青山の辺りからクッキリその容姿を拝む事が出来ました。
そして、私は、その地で、中学まで過ごし、自分の生活の中では、
当たり前の存在でした。
時は経ち、今では青山からは、非常に見えずらい存在になってしまいました。
スカイツリーが、今春オープンとなり、今の東京タワーが持つ、
テレビ電波の送信等もそちらに移管されるそうです。
でも、存在が無くなる訳では有りません。
スカイツリーは、私的には、何だか無味乾燥で好きでは有りません。(キッパリ)
私に取っての東京の名所は、やはり東京タワーです。
おまけです。このマークをご覧になった事はございますか?
よく都市伝説で、どこぞの芸人が、アメリカや、日本の紙幣にこのマークが
隠されているとか言っている奴です。
フリーメイスンのマークです。
実は、東京タワーの真下にこの日本支部のビルが有ります。
秘密結社とか言われますが、日本で言うライオンズクラブ、ロータリークラブと
同じような存在だと聞いております。
実は、以前に私は、この中に潜入する機会を得ました。
そこには、会合を行うホールが有り、まるで、裁判所か国会議事堂のような
威厳の有る場でした。
これ以上書くと、明日のコメント返しが出来なくなると困るので・・・・
近くのホテルを通ると、今年遅れていた梅が咲いていました。
また明日にでも書きます!
最後になりましたが、もちろんニャンコの画像も有りますよ!
私が、ママりんのパソコンを借りてブログを書いていると、
横からジャマをする輩がいました。
あたかも「何やってるの?そんなの止めて遊ぼうよ。」言ってるようです。
一方、マリアンは・・・・
「ハロー!」と、手を上げてくれました。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
読んでくださって、ありがとうございました

明日も見に来てくださいね



