避妊手術、その後 | もっふもふのもっちもち

もっふもふのもっちもち

ハレルヤ家のノルウェージャンフォレストキャット
カイルとマリアンのもふもふな毎日
時々趣味の話も…

 こんにちは、ママりんです。
避妊手術が終わって、帰って来てすぐは、タワーや階段など、慎重に
ゆっくり上り下りしていたマリアン。
でも、今ではすっかりいつも通りになり、元気に遊んでいます




獣医さんは、難しい外科手術もこなす先生で、
小さいうちの方が傷も小さくて済むし、回復も早いとのお話でしたが、
(もちろん充分に体力がついた上での事です)
お腹の傷も、どこを切ったのか分からない位になっています



でも、ママりん、実は、この手術がとても心配だったんです。
以前にも書きましたが、わが家には、マリアンを迎える前に、
カイルの弟、クリスがいました。

ちょうど一年前の今頃、クリスの去勢手術の為、動物病気に連れて行きました。
手術前の血液検査で、白血球の数値が異常に高い事が分かり、
手術は延期となりました。
そして、さらに検査するとFIPという不治の病にかかっている事が分かり、
クリスは去勢する事なく、一歳を迎えてすぐに亡くなりましたmakovv

マリアンの避妊手術に当たって、どうしても、その時の事が頭をよぎり、
たまらなく不安になりました。
マリアンは、秋に一度、検査をしていて、問題なかったのですが、
それでも、やはり心配でたまりませんでした

なので、無事、手術を受ける事ができ、無事、帰って来る事が出来て、
心の底からほっとしています笑顔

(術後服を着ていると、ホントに細いです。普段は毛で分かりませんね。)



そんな私の気持ちを知ってか、知らずか(いや、知るワケありませんね)
仲良くくっついてお昼寝するカイルとマリアンに
今日も癒されるママりんです


あっ、カイルがタワーの上で寝ているね
でも、良く見ると違う色の何かが




反対側に回ってみると・・・




やっぱりマリアンが一緒でした

カイルがタワーのこの場所を死守していた時もありましたが(ハレルヤ劇場⑥
今では仲良く使っています




    *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~* 

読んでくださって、ありがとうございましたビックリマーク
明日も見に来てくださいね!!


バナー4 ペタしてね

読者登録してね