マリアン、手術しました | もっふもふのもっちもち

もっふもふのもっちもち

ハレルヤ家のノルウェージャンフォレストキャット
カイルとマリアンのもふもふな毎日
時々趣味の話も…

 こんにちは、ママりんです。
昨日の記事でマリアンが家にいないと書きましたが、
皆様のご想像通り・・・マリアン、避妊手術を受けてまいりました。
マリアンは8ヶ月になり、春になれば発情してしまうので、
この時期の手術となりました。
先日、シャンプーしたのも、この手術を踏まえての事でした。

女の子なので、開腹手術となり、一晩お泊りをして
昨日の夕方、帰って来ました。
手術は何の問題もなく、無事に終了し、一安心した所です。


迎えに行った時のマリアンは術後服を着せられ、キャリーに入っていましたお~
そして、私の顔を見ると、とたんに鳴き出しました.


早くおうちに帰りたいでちゅ~




     ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  

   

さかのぼって、手術の日の朝の様子からお伝えします。

朝、マリアンをキャリーに入れようとすると、ソファーの下に
逃げ込んでしまいました
ジャラシを持って来て、誘き出そうとする私を、少し離れた所で
カイルがじっと見ていました
カイルは、良く人の目をじっと見つめる子で、最近は、目を見ると
考えている事が分かる気がするんですお~

その時は・・・

ボクの大事な妹をどうするんですか

と言っているようでしたえ~‥


実は、マリアンは普段「ニャーニャー」とは鳴かないんです
文字にすると難しいのですが、
「アンアン」とか「キャンキャン」とか、まるで子犬のような声で鳴くんです

そんなマリアンが、キャリーに入れられ、車が走りだすと、
猫のように「ニャーニャー」と鳴き始めしました

それは「いや~、いや~。」と言っているようにも聞こえ、
とても心が痛みました涙




マリアンの毛色は、クリームマッカレルタビー&ホワイトと言って、
ノルウェージャンの女の子には、あまり産まれない珍しい毛色なんです
でも、この毛色の女の子が欲しくて、やっと見つけた子なのですが、
ブリーダーさんが、
「本当はうちに残したかったけど、すでに大勢いるから。」
と言っていたのを思い出し、
もし、残されていたら、マリアンがママになる日が来たのかも、
なんて考えたりして・・・・心の中で何回も、ごめんね、ごめんねと
謝りましたえ~ん


血液検査、レントゲン検査の結果、問題ないとの事で、手術となりました。


手術室を見せていただきました。




こちらは手術前に身体を洗う所。





マリアンを預けて帰って来ると、留守番していた息子から、
カイルがマリアンを探して、家中鳴いて廻っていたとの報告。
声を掛けると、最初は、ふてくされていました

心なしか、哀愁が漂う背中・・・

どこに行ってたんですかマリアンは





それで、オモチャで遊んであげると、昨日のような、はしゃぎように
なったんですえ

そしてその後は、一人っ子時代のように、どこへ行くにも
ママりんの後を付いて廻り寂しさを紛らわすかのように甘えてきました。


ゴハンの時は、マリアンの空のトレイをチラリ・・・



かなり寂しそうにしていましたが、
夜は、早々と親父さんの布団に潜り込み、朝まで川の字で寝ました

実は、カイルはマリアンの10倍ぐらい、甘えん坊です
良く、男の子の方が甘えん坊と言いますが、わが家では、それを実感しています。




長くなってしまいましたので、マリアンの帰宅後の様子は
明日、お伝えしたいと思います。



    *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~* 

読んでくださって、ありがとうございましたビックリマーク
明日も見に来てくださいね!!


バナー4 ペタしてね

読者登録してね