こんにちは。

いつも閲覧ありがとうございます( *ˊᵕˋ)ノ

今朝は閉じていたチューリップの花が

暖かい日差しを浴びたらひらいた〜



今年は小ぶりに成長しましてん。
可愛く咲きました。

そして今日は次男坊の卒業式でした。
朝は準備でワタワタしてるのに
蝶ネクタイを引っ張って遊びだしたから絶対しないでねと念を押して送り出した。

男女とも(特に男子)袴の子が多くて華やかな卒業式でした。
次男坊、卒業おめでとう。
中学生になっても好奇心を忘れずやってみよう。色々と難しくなることがあるだろうけど、元気に明るく学校生活が送れますように。
置き手紙の最後『by次男坊』って書きたかったのね…惜しい〜!
勉強はもう少しがんばろうか。
長男坊の合格御礼参りに男3人で行ったって。
合格発表後の書類提出は説明文を何度読むも(私の)頭に入らず…
もうこれ三次試験でしょ…。

私が連続勤務中だったのでパパにおまかせしてたら書類書き上げ指導して入学式用のスーツも買って、パソコンも買ってとほぼ全部やってくれて助かったー!
大学から入学を認めるって手紙来たし(=書類提出完了)ひとあんしん。

次は次男坊の入学準備をしなくちゃだ。
はー忙しいなァ(´∀`;)



けいりん

松山G3の準決勝は太田くんとで、一気にスパートするかと思ったら南関の後ろにおさまるという謎(ウサコ考察)もったいない!
太田くん…スゴ脚もってるんだからそのまま駆けたらよかったのでは。

中2日で追加の四日市F1では連日島川くんの番手で決勝へ。
決勝は大川に邪魔されたかな、6着はくやしいって思ってるんじゃないかな。

(四日市競輪ツイッターより)
メガネあり・なしの2パターン載せてくれた四日市の谷友梨子さんは乙女心がわかってるぅ♡
今回のメガネ姿は心臓に有害であり有益レベルで間違いありません笑笑

次走は3/27からの佐世保F1ナイターです。
夜の男ふぁいてぃーーーん!