今日は微妙な曇り空でした。
家にいたらすぐにパッド見ちゃうから(子どもたち)
どっか行かなきゃ、そればかり考えるもなかなかいい場所が思い浮かばず...


そうだ!
サイクリング~♪


どなたかのサイトで見た、大黒埠頭辺りを観光しながら進むサイクリングを参考にやってみましたー。


まぁたくましい姿のワタクシww
次男坊は寝たふりしてます。
後ろを見てわかるとおり、周りは工業地帯で大きな工場ばかり。


やっとこさ着いたこの場所。横浜ロジティクスパークと言うらしい。海の向こうはすぐみなとみらいが見える。釣りにはもってこいの場所だけど、残念ながら釣り禁止の場所。だーれもいなかったから、




キャッキャはしゃいでみました☆
でもすぐに次男坊がトイレ行きたいと言い出してサヨウナラ~
近くの物流センターかな?警備のおじさんにどこか近くにトイレあるとこないか聞いたら、ここでしていいよって案内してくれた。助かりました。ありがとうございました!


そこから大黒大橋渡って(これがチャリは押していかなくちゃならない橋でメチャきつかった)橋の上からはいつもいく温水プールとその裏の釣り場が見えて、いつも見えてる橋はこれか~と長男坊と話したり。


ようやく橋を渡りきって今はやっていないスカイウォークという、ベイブリッジの下に展望用の歩道の入口に来てみた。


もちろん開いてない。なんで閉まったのかなぁ~歩いてみたかったよ。


スカイウォークがあるところの公園にて。
ベイブリッジの真下。
ここまで約8キロ。坂道も歩道橋も登ったから疲れて引き返すことに。
海を渡ったもんだからまたあの大黒大橋を渡らねばならず。チャリが重たかったー!


次男坊寝たしねw
風が寒いと言い出したのでカッパ着せて。
長男坊と私は常に動いてるから汗だく(;´д`)いや本当にいい運動になった。
長男坊ったら毎週サイクリングしたいって。しかも来週はみなとみらいまでチャリで行こうって。え~。行けるけどもおしゃれしていきたいなぁ~(笑)
なにはともあれよい運動ばんざい。


帰りはミニストップでソフトクリーム食べてやっと家に着きました。
頑張ったから明日筋肉痛だろうな...
二人ともお疲れさんでした。また行こう。




競輪のはなし☆☆

高松の選手はラジオにも出るんです。
香川サマと森安さん。楽しそうだった(ノ´▽`)ノ




香川雄介サマと同県の選手、大西祐さん。
昨日まで開催されてた高松競輪のFⅠで優勝してた!おめでとうございます☆
実力は充分なのに、弱気な競走もあったりしたのでそんな時期なのかなぁと心配してたけど、最近はレースを楽しんでるようで(ブログより)調子上げてるんだなと思ってたからよかったです!
逃げの人がそのまま勝つのってあまり見てなかったけど、脚力が違いました。
いつかの次に香川サマと乗るときも、ガンガン先行でお願いしますね(°∀°)b
雄祐コンビ楽しみにしてまーす!