屋島に行ったよ23.1.29 | ワオサンタのブログ

ワオサンタのブログ

おもに日々の出来事を書いてます。
好きな物や娘のことも書いてます。
クスッと笑えるようなことも書いたりします。
コミュニケーションを大切にしています。




23.1.29

松山(愛媛県)は雪もチラホラ

そんな中

高速かっ飛ばして(めっちゃ安全運転で)

香川県は高松市屋島に行って来ました😊👍



テレビでも観た


屋島の麓にあるうどんの“わら家”さんで


釜揚げうどんと天ぷらをいただき



出汁がとっくりに入ってやってくる


とっくりの栓を抜くと


かつおだしのいい香りが〜



それにしても


うどん


多すぎでしょー😅





ごちそうさまです


食べすぎました🤣





食べすぎて


はち切れそうなお腹で


すぐ隣にある


あるんだけど


階段上がって




も一つ上がって


屋島神社⛩を参拝です♪



あーしんど😮‍💨笑笑



一旦駐車場に戻り


車で


屋島ドライブウェイ(スカイウェイ)を


ドライブしながら頂上へ





屋島寺


立派なお寺





通り抜け


歩いて


獅子の霊巌展望台へ



皆んなでかわら投げをしてみました。



私が投げたのが一枚だけ輪っかの中を通りました。


何かいいことあるかな?


あるといいな😊👌




お土産に


“一鶴”屋島店で


骨付鳥を買って



さば寿司はサービスエリアの売店で買って


ブイーーーんと帰って来ましたよ♪安全運転で



骨付鳥とさば寿司は


晩ごはんにいただきました。


美味しかったでーす♪



松山を出た時はお天気悪くて


どうなることかと思いましたが


香川に着くと晴れてて良かった〜😊👌





神社や展望台への上がる階段や道をエンヤコラ


汗ばんだ襟もとを


少し冷たい風がスーッと抜けて


とても気持ち良く


獅子の霊巌展望台からの眺めも素晴らしかった。


とてもいい日帰り旅行でした。





またひとつ


ステキな旅の思い出になりました。


おしまい