← 「爆笑問題の深海WANTED - フジテレビ」(録画)で、富山湾の深海千メートル近辺で生息するオオグチボヤを観た。というか、そんなボヤが富山湾の海底に居るってことを初めて知った。 画像がないので、「オオグチボヤ - Wikipedia」からイラストを載せる。実物はユーモラスな姿や動き。「深海生物 オオグチボヤ展示|アクアマリンふくしま」で画像を楽しめる。 (07/02 22:18)
← 新しいハンカチ(ハンケチ)を明日から使える悦び! ……でもこのスカーフは今世紀に入る前から戸棚にあったはず……ってことは内緒である。 (07/03 16:21)
今年は衣類の端境期にあるみたい。80年代の靴下もとうとう解れてだめに。90年代の靴下もヨレヨレのが1足に。トランクスも20年物の最後の一丁が出番を失ってる。新しい奴を恨めしげに睨んでる。
10年以上物のハンカチ(ハンケチ?)も磨り減って、洗ったあと皺をに延ばそうとすると、ビリビリと不気味な音……。新規に買うのも癪……と脱衣所の戸棚に何かあったはず。
まず目についたのが日本手拭い。シャイな我輩は人前でそれはないだろうと却下。代わりに画像のスカーフを発見。拡げるとスカーフだが、畳むとハンカチ(ハンケチ)に見える。コットン100%ってのもグッド。
80年代や90年代のティシャツは現役続行。当時のズボン(チノパン)は、我が腰とそりが合わない。減量に成功したら、その暁には穿く。温存。 (07/03 16:13)
← 庭先に小花が大量に落ちてる……目の前で次々と落花している。木の名前 忘れた。昨日、綺麗に掃いたのに。 (07/03 18:12)
今日も晴れの休日。今日は断固 庭仕事はしない。前回二日連続のハードな庭仕事で疲労が1週間は続いたもん。但し6本入りのペットボトルのお茶などの買い出し、スーパーへの買い物、庭の見回り、車への給油などの軽作業少々。 (07/03 18:10)
『チェーホフ・ユモレスカ―傑作短編集〈2〉』 (新潮文庫)を読み出している。なんてことない日常の人々の暮らしややり取りをユーモラスに描いちゃうチェーホフ。医者ならではなのか、人物群像が多彩。ロシアの愛すべき人々。ああ、戦争なんて、やだやだ。 (07/03 09:31) ということで、今日は同書とホイジンガの『ホモ・ルーデンス』で明け暮れる。中に岩波の「図書」を挟んで趣向を変えてみる。
← 鎌田 重雄著『あれこれ談義 (1955年)』(カバー装幀:藤橋正枝 河出新書) 鎌田重雄(1909-1969)による「中国史をもとにした随筆36編」
鎌田 重雄著の『あれこれ談義 (1955年)』(河出新書)を2日(日)に読了。例によって父の昭和30年前後の蔵書から。
著者は「あとがき」で、「大学を出てから明けても暮れても頭の中にこびりついていたのは、なんといっても専攻の中国史である」と。「世の中のことを見たり考えたりすることが、すぐに中国史と結びついてしまう」とも。そんな彼だから書き溜めた中から集めた随筆集も全て中国史絡み。「あれこれとせんさくしてみると、われわれ固有のものと思っていたものも、ずいぶん中国の影響を受けていたり、中国に起源をもつものが多い。」
島国根性の浸み込んでいる自分だし、近年アメリカの影響も強まっていて、中国何するものぞってな論調や風潮も垣間見られる気がする。虚心坦懐に中国に限らず古今東西に目を心を開きたいものだ。
下記するように、「在学中より舌鋒鋭い事で知られ、教師であろうともその怠惰な仏教学への姿勢を追求する事には容赦なかった」同氏の随筆は個性豊かなものであることは言うまでもない。
鎌田重雄(1909-1969)は、「日本の仏教学者。中国仏教史研究に多大な業績がある。学位は、文学博士。東京大学名誉教授。僧名は慧忍。」「神奈川県鎌倉市に生まれる。帝国陸軍軍人より復員後、円覚寺で参禅し、駒澤大学仏教学部に進む。(以下略)」「在学中より舌鋒鋭い事で知られ、教師であろうともその怠惰な仏教学への姿勢を追求する事には容赦なかった。中国との国交正常化後文化大革命後は、日中仏教交流の普及に努め、(中略)50歳を過ぎてから自宅近くの合気道場・天道館で稽古を始め、6段になるまで精進した。」(以上、「鎌田茂雄 - Wikipedia」より)
← 庭仕事を終えたあと、庭先のホタルブクロを撮った。 (07/03 09:27)
昨日は晴れの休日。高枝切り鋏などを使って(時に脚立に乗って)庭木の剪定や伐採作業を精魂尽きるまで。それでも庭の一角に過ぎない。悔しいのは端から見たら、変化が分からないこと。まあ、作業前後を見比べるわけじゃないし、努力の成果などあってないようなもの。自己満足にとどまる。
但し疲労は覿面に。休日だったのに(洗濯は3回やったけど)本は40頁も読めず寝落ち。ちと悲しい。 (07/03 09:27)
← 地味な小花……ムラサキシキブ? あちこちにこの植物の群生。繁殖力凄し。 (07/03 18:20)
昨日の庭仕事で、左目に何かの液体が。樹液? 虫か野鳥の体液? 目やに…… (07/03 18:22)
とうとう今日からエアコン使いだした。今までは扇風機だった。さすがに楽。(07/03 20:27)
「図書 2023年 05 月号」を折々捲ってる。せっかく貰ってきた冊子だし。
さすがどの小文もレベルが高い。中村元や田中美知太郎、三枝充悳(みつよし)等の名前が普通に出てくる。中村元や田中美知太郎らの本は若いころにそれなりに。三枝充悳の本は全く触れたことがない。 (07/03 20:02)