「2024年 お節」


無理しないように作る
新年を迎えるお料理

子供達のリクエスト
・筑前煮
・伊達巻き
・牛肉八幡巻き

これだけはメニューに入れて  後を考えていく

2024年は・・・
・カリフォルニア風押し寿司
・ツヤ海老煮
・焼豚
・蒲鉾づくし
・お雑煮
・新年和菓子

家族が 毎年喜んで食べてくれるメニュー
このメニューが 
新年の思い出となり
新年の食に繋がっていく
我が家のメニュー

新年を迎えて帰っていく息子に持たせるお弁当は・・・
お節の残りを混ぜ合わせた
チラシ寿司
(八幡巻き・伊達巻き・かまぼこ等々)
残りの お節を詰め込んだお弁当


今年も 元気に過ごして
いけますように🙏
そんな思いを込めて 
見送ります😙

今年も地場産の食材を使い 無駄無く食卓に並べたい
メニューを伝えていきます👍

お菓子・お料理レッスンでは メニュー全て生徒さんに関わって作り上げてもらいます!
なので・・・
あのメニューは作れなかったから レシピを読んでも分からない🤔  という事がありません。

お料理が苦手
お野菜の切り方も よく分からない
そんな方でも
これから親になる若い人達にも 
家族の健康を担っている人達にも
毎日の食卓に
かしこまらずテーブルに
並べたい季節の お料理を
これからもレッスンで伝え続けていきます🤗

「 クリスマスメニュー」



クリスマス イブ🎄

普段の食卓に並べても
お弁当にも大丈夫のように
考えたメニューです🤗

・玉子サンド
・手羽元チューリップ唐揚げ
・フライドポテト
・チリコンカン
・カブとツナのサラダ

フワフワにした卵を
思いっきり挟んだサンドイッチ🥪
えぇ~そんなレシピなんですかぁ⁉️ と思えるけど
これがフワフワのポイント👍

手羽元は 骨に沿って 切り込みを入れ 肉をめくるようにしていけば 
食べやすく 手を汚さない
チューリップの出来上がり🌷

フライドポテトは
こうしたら油跳ねないのよ!  ちょっとしたポイントで 冷凍ポテトも挑戦出来ちゃう✌️

余り食べない豆を
水煮パックを使って
簡単に作っていきます
本格的なスパイスは
普段使いする これに変えたレシピの方が
お子ちゃまがいる家庭でも
大人も 子供も 一緒に楽しめちゃう

旬のカブにツナを合わせて
簡単に旬の野菜をパクパク食べれるように❗


簡単に 美味しく
家族の笑顔と一緒に
記憶に残る
クリスマスをお過ごし下さい🤗

レッスンでは メニュー全て生徒さんに関わって作り上げてもらいます!
なので 
あのメニューは作れなかったから レシピを読んでも分からない🤔  
という事がありません。

お料理が苦手
お野菜の切り方も よく分からない
そんな方でも
これから親になる若い人達にも 
家族の健康を担っている人達にも
毎日の食卓に
かしこまらずテーブルに
並べたい季節の お料理を
これからもレッスンで伝え続けていきます🤗



「桜咲くクッキー🌸」


東京では 例年より一足早い桜の開花の便りが聞こえてきました🌸

       
春の始まりは梅
それから 桃
そして 桜🌸

その花の違い知ってますはてなマーク

花びらが
丸いのが 梅
先が尖っているのが 桃
先に切り込みがあるのが 桜
            ~3/3 南日本新聞 南風録より~

桜は分かるけど
梅と桃の違いは知らずにいましたびっくり

これからの桜🌸の時期に合わせて
作りましたウインク

「桜咲くクッキー」

創業100年を越す
製菓製パン材料を扱っている
『冨澤商店』さんのレシピ

初めて見た時に  一目惚れラブ

配合を変えて
レッスンしました

生徒さん達
クッキーを製作する時には 
四苦八苦ショボーン

出来上がった時の感動は
かわいい~ラブ
春が来たぁ~おねがい

それぞれの感性で作っていく 
クッキーレッスン

同じ材料を使っていても
桜の散らし方で
自分だけの
「桜咲くクッキー」完成ですウインク

作りながら
この技法を使いながら
あんなこと
こんなこと
そんなこと
で作ると季節に合わせた
クッキー出来ますよグッド!
と ここだけのアドバイスしちゃいます

自分で作る時に
迷わないように
ここ☝️のポイントを伝えながら
一緒に作り上げるレッスンしています🤗

「オレオクッキーのチョコブラウニー」


バレンタインデーの為の
sweetレッスン

チョコ好きにはたまらないブラウニー

生地にチョコを溶かして
混ぜ合わせ型に流し込んで
 オレオクッキーをこれでもかびっくり
と差し込んで 焼き上げます

チョコを溶かして混ぜ込むので 
しっとり 
食感の違いのオレオクッキーが 
ザクザクの ブラウニーの完成ラブ

友チョコや自分の為のチョコが
大半を占めている
今のバレンタインデー

難しい手間をかけずに 
美味しいチョコのレッスンに
生徒さん達
笑顔満開です本命チョコ照れ

自分で作る時に
迷わないように
ここ☝️のポイントを伝えながら
一緒に作り上げるレッスンしていますウインク

「紅白饅頭」

どこか 懐かしい感じの
「紅白饅頭」



何の飾りもない 
ただ白紅の お饅頭だけど
白い箱に赤枠敷き紙に
二つ並んだ紅白饅頭を見ると
本当におめでたい気持ちになりますドキドキ

思い起こせば
子供達が小学校の時に開校記念で
持って帰ってきた時依頼おねがい

ちょっと小ぶりなので
あ~もう1個食べたい

そう思わせるサイズ

白饅頭にはこし餡
紅饅頭にはしろ餡

自分で作ると中の餡も楽しめますウインク

お饅頭を食べながら
今年1年 振り返ると色々あったなぁ~
笑顔で新しい年を迎えることが出来ることに感謝しなくちゃねおねがい

で・・・
レッスンで生徒さんと笑顔で向き合うリビングを
この年の瀬に
無理を言って2日間で
クロスを変えてもらってます


何もなくなったリビングは
やっぱり広い

壁の飾りも取ったら
やっぱり スッキリ

7年目のキラ活cooking
楽しんでもらえるように
新しいメニュー 作っていきますね🤗

ひとりで作る時にも 迷わないように
ここ☝️をレッスンの中で繰り返し
話しながら 一緒に完成させていきます照れ


大々的にお知らせしなかったんです

小ぢんまりのレッスンでいいかなぁ~と思ってしまって

卯年の練りきり

試作を重ねて 重ねて
初めてでも 迷わず作れるように
9個の練りきりに決定!

松 竹 紅梅 白梅 うさぎ
桜島
(桜島に鶴は舞わないけど イメージで
飛ばしました口笛)

レッスンは 練りきり生地を量る ことから始まりです

きゃ~1グラム違ったぁ!
おっ ピッタリだったぁ!

などなどと 賑やかに進んでいきます
先ずは 色を付けない練りきりから

広げて 餡を包みますよ!

え~なになに どうするの?
どうなるの?
そんな疑問も 
ほら こうしてね
こうやると 
出来ちゃったでしょ😙

そんなゆる~いレッスンで
色付けの練りきりを作っていきます

なになに😙
どこどこ😀

と言いながら 次々と
自分だけの練りきりが出来ていきます

9個も作れないかもびっくり
そう言ってても 沈黙で集中してお昼過ぎには完成


食卓に 練りきりを出して
「これ私が作ったのよウインク
そう言った時の家族の笑顔
 
その事を思うだけで 私が幸せになっていきます💕

楽しかった~爆笑
売れちゃうんじゃない照れ
次も作りたいから また教えてねおねがい

そんな お言葉に舞い上がります

次回の特別レッスンから 大々的に 
お知らせして 笑顔のお手伝い広げていこう!と思えましたニコニコ




新しい冷蔵庫君がやって来た🤩


調子が悪かった冷蔵庫君

若いサービスマンのお兄さんがやって来て
調整してくれても治らず

どうしょうも出来なくて
家から運び出されて
分解され 調整しても治らず😭
お兄さんから暗い声での
新しい冷蔵庫君への交換を
告げられたのでした😭

家を出る時に
「帰ってくるんだよ🥺」
そう言って見送ったのに

新しい冷蔵庫君が
やって来ました

レッスンする時に
冷蔵庫君は必需品

材料を保管するのもですが
冷やしたり
温度の調整したり

庫内が広いことも絶対必要


代替えとしてやって来た
半分の容量の冷蔵庫君では
レッスンの時に
あ~あ🤔の毎日

ごめんね🥺

そう思いながら
新しい冷蔵庫君と
入れ替わった時に
「いらっしゃい
       待ってたよ🤩」

そうなでなでしてました。

代替えの冷蔵庫君  ありがとう❤️

新しい冷蔵庫君
これから よろしくね💖

大切に使っていくからね✨


ひとりで作る時にも 
迷わないように
ここ☝️をレッスンの中で
繰り返し話しながら 
完成させていきます🤗


「生春巻と
手作りスイートチリソース」


これから親になる若い人達にも 
家族の健康を担っている人達にも
お料理が苦手な人達にも
毎日の食卓に
かしこまらずテーブルに
並べたい季節の お料理を
レッスンで伝え続けている
キラ活cookingお料理教室🤗

彩りに満ちている
「生春巻」


野菜のしゃきしゃき感が
摘まめるサラダともいえるのかも🤤

ライスペーパーに包むのは
お好きな野菜でOK

今回は ローカロリーと
手軽さを考えて
ささ身の鶏ハム

味のアクセントに生ハム

ひたすら千切りする
大根・人参・胡瓜😙

ライスペーパーの上に
大葉をおいて
千切り野菜と
鶏ハムを並べて
一周巻いたら
生ハムをおいて
最後まで巻いていきます🌀

落ち着くまで待つ間に

スイートチリソースを
チャチャと作っていきます!

家にある
砂糖・酢・みりん・豆板醤を混ぜ混ぜしてレンジで加熱
水溶き片栗粉を混ぜ
とろみが付いたら完成!

生春巻をお好みに切って
手作りスイートチリソースを掛けて 
召し上がれ🤤

家族の好きな食材を巻いて
自慢の「生春巻」
作ってみませんか?

食べた 人にも
作った人にも
記憶に残る一品
レッスンで教えています🤗


「ミートローフ」


これから親になる若い人達にも 
家族の健康を担っている人達にも
お料理が苦手な人達にも
毎日の食卓に
かしこまらずテーブルに
並べたい季節の お料理を
レッスンで伝え続けている
キラ活cookingお料理教室🤗

クリスマスの頃に
よく見かける気がする
ミートローフ

ミートローフを作るより 
ハンバーグを作る機会が
多いですよね🤔

けど 今回のレッスンで
生徒さん達が口々に話された事が
「ハンバーグを作るより簡単😙」
「切り分ければいいから楽ちん✌️」
「型に入れるだけでいいのね🤩」

そうなんです👍

材料もほぼ 同じ
まぁ かさ増しにミックスベジタブルいれてますけど🤭

コネコネも するけど 
混ざればいいよ!

ポイントはゆで卵は真ん中🐣


そんなザックリの作り方で
オーブンに入れていきます

中まで焼き上げる時間に 
他の料理に取り掛かれるから 
とっては 嬉しいメニュー

焼き上がって 切り分けたら 
ゆで卵の色味に ソースが 
食欲をそそります🤤

食べた 人にも
作った人にも
記憶に残る一品
そんなレッスンしています🤗


「彩りちらし寿司」


これから親になる若い人達にも 
家族の健康を担っている人達にも
お料理が苦手な人達にも
毎日の食卓に
かしこまらずテーブルに
並べたい季節の お料理を
レッスンで伝え続けている
キラ活cookingお料理教室🤗


1年の別れと出会いが
詰まっている春3月が
そこまで来てます🌸


人が集まる時に食卓を
飾ってくれる
「彩りちらし寿司」

鳥羽シェフ考案の華やかな
ちらし寿司を 少しアレンジしました

ちらし寿司は 具材を酢飯に混ぜ込みますが
今回のちらし寿司は
甘辛く炒めた牛肉を
酢飯に混ぜ混んで
彩りを添える
紫キャベツと人参のマリネ
スクランブルエッグ
薄切りラディッシュ
とびっこ
等々 をトッピング

目にも彩り豊かな
ちらし寿司になっています!

人生の節目に
大切な人達と囲んだ食事と会話

その季節が巡る度に
思い出して
 明日からの活力になっていくと思います

毎回 季節を先取りしてのレッスンです

食べた 人にも
作った人にも
記憶に残る一品
レッスンで学びませんか?