人生初の肺CT検査を受けてきました。 | 猫好きナース &セラピスト、ストーンヒーラーsaeのSpiritual Health & Beauty

猫好きナース &セラピスト、ストーンヒーラーsaeのSpiritual Health & Beauty

美容クリニックのリーダーナース13年目のsaeが、羽田空港の近くにserena【現役ナースがセラピストのサロン】オープンしました❣️おしゃれなパワーストーンブレスレットの制作販売もしてます❣️中医学&薬膳、アロマ、チャクラ、予防医学、美容と健康について発信します❣️

職場の健康診断

みなさんは受けましたか?


その結果で、再検査の必要があったり、

何か指摘コメントがあった場合には、

放置せずに、早めに受診や再検査を

おすすめします。


私は昨日、人生初の肺CTの検査を受けてきました。


私の父は2回肺がんになって亡くなりましたし、

1ヶ月ほど前から湿性咳嗽があったので、

異常の早期発見が大切と思い検査を受けました。


結果、がんの疑いなどはみつかりませんでした。


肺がんは、多くの場合、自覚症状が出た時には

かなり進行して、手遅れになるケースが多いです。


胸部レントゲンでは残念ながら

発見か難しい場合が多いです。


CTも性格には、5mm刻み、1cm刻みか、2cm刻みかで輪切りの状態で画像診断するので、

がんが小さな場合は、運が悪いと

CTでも発見されない場合もあるそうです。


PET CT検査の方が、小さながんも発見の確率が上がるようですよ。


来年は肺のCT検査受けようかなと思っていたのですが、

今年咳が続いたのをきっかけに、検査できてスッキリしました😽


そして、検査当日から咳がぴたりと止まり

治りました。