今年最後の珍道中は、クアラルンプール③マレーシア料理教室(全編英語)に参加♪ | ピロ子。占いもできる料理研究家。美味しい料理でご縁を繋ぐ小料理屋「おヒロ」女将

ピロ子。占いもできる料理研究家。美味しい料理でご縁を繋ぐ小料理屋「おヒロ」女将

あなたの未来を変える手相とカードカウンセリング。現在615人鑑定。男性向けの簡単にできるおしゃれ料理教室「男子厨房に入ろう会」簡単健康ダイエット料理教室主宰。上質な人の集まるサロン「小料理屋おヒロ」女将。装いで圧倒的ファンを作る最強のモテ服アドバイザー。

料理と手相鑑定の山田ひろ子です。
 
クアラルンプールではそんなに時間もないし、一人で参加できるツアーも少なかったので、料理教室に参加♪
 
どうせなら英語の勉強もかねて英語のコースを選びましたが(笑)
 
いきなりホテルへのお迎えが30分遅れ。
連れていかれたのは、なんだかセンターのようなところ。
後でわかったのだけど、市場でした♪
 
 
 
まずはチャイと朝ごはん的なカレーをいただいたのですけど、朝ごはん、お腹いっぱい食べてたのになぁ。聞いてないよ~(笑)
ここで、参加者さん達と自己紹介♪
イギリスからのご家族、アメリカからの女性、ドイツ人カップルに私~。
英語の話す速度が速くて聞き取れない~
お料理の先生と食材調達しながら市場を観光
 
日本でおなじみのお魚もいっぱいありました♪
 
 
料理教室は、急な坂道を上ったところにあります。
野生の猿とかも普通にお庭にやってきます(笑)
 
教室
参加者のみなさん
アシスタントの先生
おやつにランブータンもらいました
レッスンの合間に、先生がミーゴレンを作ってくださいました。
 
教室では材料はすべて一人分ずつはかってあって、トレーにのせて持ってきてくれます。さらに、コンロも一人一台ずつありまして、自分の食べるものは自分で作るって感じです。
 
 
お米の粉を使ったお餅(蒸してあります)餡は炒めたココナッツのフレーク。
 
そしてビーフカレーと、炒めたサラダ
 
とにかく、先生のマレーシア訛りの早口の英語は、ほぼわからず。アシスタントの人に、ぴったりとくっついて英語で質問しまくって作りました(笑)
 
後は、参加者さんたちとの会話が、かなり内容が高度でついていけなかった~(笑)
 
なので普段から、ニュースは英語でみてたり、世界情勢も英語で話せたり、英字新聞読んだりしないといけないんだなぁと実感。
 
単なる旅行英語じゃつまんないからねぇ~(^^)v
 
今回はさしたるトラブルもなく旅行は終了しそうな予感でしょ?(*^-^*)
 
男性でも簡単にちょっとおしゃれなおもてなし料理が作れる「男子厨房に入ろう会」
 

詳細はこちらです。

    

 

 

‬‬‬‬