料理は自分のために♪ | ピロ子。占いもできる料理研究家。美味しい料理でご縁を繋ぐ小料理屋「おヒロ」女将

ピロ子。占いもできる料理研究家。美味しい料理でご縁を繋ぐ小料理屋「おヒロ」女将

あなたの未来を変える手相とカードカウンセリング。現在615人鑑定。男性向けの簡単にできるおしゃれ料理教室「男子厨房に入ろう会」簡単健康ダイエット料理教室主宰。上質な人の集まるサロン「小料理屋おヒロ」女将。装いで圧倒的ファンを作る最強のモテ服アドバイザー。

私がお料理を習い始めたのは、長男が2歳くらいの時です。
 
ランチに行きたくても、30年前の私の母や義母はそんな嫁や娘のわがままを許すような風潮はなかったですよ。
 
私の母や義母の世代は、青春を戦中、戦後の中過ごしたので、息子や娘が巣立ったら、必死でランチ&旅行の日々で、孫を預かるどころか、父や義父の世話を私に頼むくらいでしたもん(笑)
 
当日住んでいた芦屋のマンションの近くで、自宅サロンの料理教室のチラシが入ったので、月に1度だけ数時間長男を預かってもらうようお願いして、コルドンブルーNY出身の先生の「欧風コース料理」を習いに行くことにしました。
 
家族のためでもなく、自分のため(笑) せめて食べに行けないなら、習っていつでもお家で食べれるようにしようって思ったんです(^^♪
 
月に1回、2人目ができるまで5年ほど習いました。
 
基本、自分のために作るのが好きなんです(笑)
 
 
日常では、家族が料理の出来上がりを待っていることが多く(笑)そうなると焦って、思うようなことができない時もあるので少しストレスがかかります。
 
 
なので、思う存分仕込み時間の取れる「記念日の料理」とか「クリスマスメニュー」とか大好き(笑)

 
自分のためだけに作るランチが好きなんです(笑)
 
寝る時間が迫ってくる夜より、昼の方が料理に時間もあるでしょ?
 
 
昨日のランチは「ホタルイカとクレソンのオイルパスタ」
 
ホタルイカの季節には何度か作ります。
 
それも生のホタルイカでね♪   コクが全然違います。
 
菜の花を使いたかったのですが、なかったのでクレソンで(^^)v
 
出来たてを撮ったら湯気で曇ってしまった(笑)
 

茹でてあるホタルイカはエキスが出てしまってるので

生をお使いくださいね♪

 
白ワインに合いますよ♪ あ、一人お家ランチだったので飲んでおりませんよ~(笑)