着床痛? | ♡8才、6才、3才、1才 四姉妹の育児ブログ♡

♡8才、6才、3才、1才 四姉妹の育児ブログ♡

妊活、不妊治療を経て第一子妊娠♡
H28.5月長女を無事に出産♡
H30.5月次女出産♡
R3.3月三女出産
R4.11月四女出産
排卵誘発剤、タイミング法で妊娠しました。




高温期10日目スター




基礎体温は一応36.7から36.9で高い!
今朝は何もないのに普通のべんのあと、久しぶりにおなかをくだしました汗うさぎ
ただし、一回だけで腹痛もないので食あたりとか胃腸炎ではありません!





たしか長女や二女を妊娠したときもあって、悪寒がしたりするのも今回当てはまります!
おとといは生理痛のような痛みがあり、着床痛?なのかなんなのか検索しまくりました爆笑爆笑






デュファストンを飲み終えたので、2、3日したら生理が始まるんだったかな?
それまでドキドキですが、毎日があっという間でそんなことを考えるのは子どもたちが寝静まった夜中だけです笑い泣き






今、保育園は自由登園なのですが、育休中なのでなるべくなら家で見てくださいという空気?圧?があり絶賛我が家は春休み中です驚き





決まりではないので預ける人もいるんでしょうけど、仕事復帰したらなかなか構ってあげられないし、何より子どもたちがママがいい!保育園行きたくない!
と言うので休ませてますおねがい





お姉ちゃんは行きたくないとは言わないですが、二女が甘えん坊で毎日行くまでぐずってましたえーん
保育園ではお友達もたくさんいて楽しいみたいですが
行くまでが、、、悲しい





ママが家にいるのわかっているようなので余計に一緒にいたいとただこねていました大泣き
そのわりに自分でお着替えして、制服着て、靴も履いて準備はバッチリしていましたが笑い泣き笑い泣き






保育園に行っているときできていたお昼寝ができず毎日寝不足続きでつらいし、ケンカばっかりするのでしょっちゅう怒ったりイライラしてしまうけど、こんな可愛い時期はほんの一瞬!!






パン作りを一緒にしたり、お弁当作って公園で遊んだりして毎日過ごしていますニコニコ






金曜日(高温期14日目)に生理がこなかったら
チェックワンファストをしてみようかなと思っているので次は土曜日あたりに更新しますにっこり