おはようございます。

 

今日も雪がチラチラと

 

寒いですね。

 

昨日の朝出かけると同時に

 

雪が凄い勢いで降り始めました。

 

折りたたみ傘を持ってないため

 

普通の傘で。 カープ仕様のはあります(笑)

 

旅中の傘は折りたたみが良いですよねニコニコ

 

 

 

広島駅に到着。

 

相変わらず工事中状態で

 

人がごちゃごちゃアセアセ

 

カフェでサンドイッチとコーヒーを買って

 

みずほに乗り込む。

 

鹿児島~大阪間だったら

 

シートが広い九州新幹線が良いですウインク

 

テーブルも広い!?

 

 

 

あっと言う間に到着。

 

大阪は雪が降っていませんでした。

 

傘が邪魔じゃアセアセ

 

動物的な地理感覚があって

 

初めての所でも迷わず行けますてへぺろ

 

モノレールの駅を降りたら

 

おのぼりさんが撮影する

 

コレをパチリスマホ

太陽の塔

 

そして少し歩き進むとすぐに

 

エキスポシティの入口。

ガンバ大阪ファンが集う中、

 

カープ坊やパペットを出すのに

 

ちょっと気が引けましたタラー

 

映画館が一番目立つ所にあって

 

商業施設はその奥。

 

映画館入口横にダンボールで作ったグランドピアノ。

 

すでにボロボロ・・・

とりあえずチケット受け取り。

 

日本一のIMAXだけあって

 

料金が少々お高いです。

 

ここのIMAXは現在のところ日本で唯一の

 

IMAXレーザー/GTテクノロジーという

 

巨大スクリーン。

 

分かり易く説明すると

 

4Kデジタルで鑑賞出来る。

 

サウンドシステム最高のもの。

 

IMAXレーザーは全国に数カ所あるらしいけど

 

広島のはIMAXデジタル

 

 

 

上映開始まで40分位あったので

 

お隣のCNNカフェに行こうと思ったけど

 

食べたいものが無くて

 

エキスポシティ内のフードコートへ。

 

映画館周りは人が少なかったのに

 

フードコートは人混みアセアセ

 

一番流れが早そうなラーメン屋さんに並んで

 

ささっと食べて映画館へ戻りました。

 

ラーメンの写真撮るの忘れとった・・・

 

 

 

15分前になったらシアター内へ入れます。

 

1回目は通常『ボヘミアン・ラプソディ』鑑賞。

 

 

 

期待し過ぎはよくないから

 

フラットな気持ちでシアター11の中へ。

暗い通路をグルっと歩いて

(写真右下の非常口マークまでもグルっと周ります)

 

右側に現れたのが・・・!!

 

 

巨大スクリーンキラキラ

 

撮影し辛いので写真お借りしました

 

ええーーーっ!!何これ?爆  笑

 

6階建てビルと同じ位の高さだそうです。

 

エグゼクティブシートは

 

傘立てもあり快適ルンルン(奥側の小さな穴)

 

邪魔な傘を気にせずに済みました。

 

 

 

映画が始まると

 

スクリーンの中に

 

吸い込まれていきます。

 

スクリーンが大き過ぎて

 

リクライニングしないと

 

首が疲れる・・・ドクロ

 

前方の座席の人は

 

左右全体が見えないのでは???

 

でも心配ご無用!!

 

前の席はガラガラでした(笑)

 

 

 

またまたすみません・・・

 

映画館レポになってしまい

 

なかなか本題に入れません。

 

長くなってしまったので続くパー

 


自分磨きランキング