月曜日から
 
イライラモード全開DASH!
 
夕方、所長と電話で大喧嘩ムカムカ
 
何やら納品書と持って行った商品が
 
違ったらしい。
 
納品書を作成したのも
 
商品を出したのも
 
私じゃないんですけど・・・タラー
 
たまたま電話を受けたのが私。
 
第一声からご機嫌斜めな声。
 
このまま同僚に電話変わっても
 
不機嫌な所長の相手をさせるだけ。
 
気の毒なので全部受けました。
 
どんどん所長の声が大きくなり
 
私も負けじと応戦グラサン
 
「納品書と商品を確認されてないんですか!?
 
最終的に持って出たのは所長ですからムカムカ
 
滅多に声を荒げることがないので
 
周りの人がビックリ爆  笑
 
上司(所長)相手でも
 
絶対に謝りませんっっ!!
 
謝るようなことしてませんから。
 
※実際はもっと長い電話での言い合いです
 
 
 
普段からこの広島営業所の所長に
 
対等に接することが出来るのは
 
広島内ではたぶん私と代表者だけ(笑)
 
みんな遠慮して言いたいこと言わないんです。
 
嫌われたっていいじゃん!
 
自分が正しいのであれば正義を貫こうや~
 
それでボーナスの査定響くかもだけど
 
しゃ~ないやんニヤリ
 
 
 
私も大人げない態度でしたが
 
明日、顔を合わせても誤りません!
 
・・・っていうか私、
 
明日は健康診断で某健診所に直行だわてへぺろ
 
会社に戻る頃には所長いないはず。
 
わ~いルンルン
 
 
 
今夜は21時以降の
 
飲み食い禁止だから
 
早く食事しなくちゃアセアセ
 
あ~、イライラして
 
胃の具合悪くなりそうですアセアセ
 
バリウム検査が怖い。
 
イライラすると甘い物食べたくなります。
 
だけど明日の血液検査のこと
 
考えてしまうと甘い物を食べることに
 
ストレス感じたりもします。
 
結局、食べても食べなくても
 
ストレス感じるんだから
 
チョコレート食べよう~っとてへぺろ
 
この思考合ってますかね口笛
 

自分磨きランキングへ