乳製品不使用ハーゲンダッツ届きました♡ | 乳アレルギー長男とノンアレ次男、ワーママ日記【食物アレルギー】

乳アレルギー長男とノンアレ次男、ワーママ日記【食物アレルギー】

おでかけ、食べること大好きな私でしたがアレルギー発症した我が子。
それでも工夫して楽しく暮らしている日々あれこれ記録していきます!
アレルギーや育児に関して喜怒哀楽の喜と楽中心のブログを心がけています。アレルギーの詳細はプロフィールを参照


食物アレルギーのブログです

小3長男は乳アレルギー

乳児期は1滴(0.05ml)でNGだった為 

完全除去

5歳より0.06ml経口免疫療法開始


母のわたしはフルタイム勤務

病院で働く医療職のワーママ



こんにちは


実はあれをついに買いました




一年まえくらいでしたよね。


衝撃ハッ

のハーゲンダッツ

乳製品不使用


卵使用ですタラー大豆使用




ただし北海道限定販売



でしたよね




私はあれから

ときどきハーゲンダッツの

公式サイトを覗き





いつこれが現実になるのか

首を長くして待っていました。





そしてついにきました





待ちに待った販売開始の日時


仕事の手があかず

30 分経ったお昼休憩

 


ポチろうとサイトを開くと


ドクロSOLD OUT十字架



甘くなかった…  




こういうのって

入荷するまで時間がかかるよね



と諦め半分

3日後覗いてみると



売ってたのキラキラ



きちゃった♡





 

味の感想はブログでは伝わりにくいのと

まだ食べていないので



とりあえず

北海道でなくても

皆さん買えますよ

のご報告 







とここからは

いつもの持論です





くまアイスくまアイスくまアイスくまアイス


今回のハーゲンダッツ

息子が熱望したか

といえば

違いますよね




いつもの私のアレルギー対応食センサー

ビビビの


すぐポチるやつなだけで






小3長男には

ハーゲンダッツの世間での

立ち位置、価値観

わかりません


 

私達大人には

ふんわり風船星ご褒美的ふんわり風船ハート

なシロモノだってことを





コドモは

食べられるなら


クーリッシュ98円


ハーゲンダッツ350円


どちらも同じだよね。





ぶっちゃけ1個350円もするアイスを

当たり前のように食べたがられて

買われてもね


  


うちは普段から

チョコレートだって

長男のマイチョコは

200円する  

イオンのまろやかチョコレート


彼の中では板チョコが200円が当たり前


  

まだ小3

ものの相場

なんてわからないかもしれないけど


それを知るのはもう少し先

かもしれないけど



スネ夫んちじゃないんだから

板チョコ200円

アイス350円が当たり前な感覚を

いつまでも気づかず持たれても困るかも



だけど

その値段ださないと


彼は

食べられない


それが現実

 



でも

将来高校生活くらいになってお友達と


マックで好きなバーガーの話題

だったり

歴代好きだった戦隊モノの話題

だったり…

 


そんな痴話バナシで

ハーゲンダッツがやっぱ最高!


なんて話に行きついたときに



ハーゲンダッツの立ち位置が


(失礼)

爽とかスーパーカップとは違うんだよ。


ってことくらい

知っておけるとイイかな

と思いました




本当は年齢相応のもので

満足させてあげたいよね



というわけで

クーリッシュグリーン

食べられるセブンティーンアイスの味の

の存続


期待してます。




5年くらい前の乳製品の嬉しい市販品って


こんな感じでしたよね

アイスとしてもヨーグルトとしても
メジャーな感じではなくて


それに比べたら
やっぱ
みんなと同じメーカー、ブランドって
アレっこ本人よりも
親が嬉しくありませんかピンクハート




ここ1〜2年


星みんなが知ってるメーカー、ブランド

星どこにでも売ってる

星みんなも食べてる


それが嬉しいなぁ



ハーゲンダッツ、ありがとうおねがい




最後までお読みいただきありがとうございました




◆編集後記◆

こんなことをいいつつも

先日このハーゲンダッツの

倍以上もする乳製品不使用のものを

わんさか食べてきましたタラー


普通のものが食べられるように
させてあげたい