自粛生活後のアレルギーっこ母 | 乳アレルギー長男とノンアレ次男、ワーママ日記【食物アレルギー】

乳アレルギー長男とノンアレ次男、ワーママ日記【食物アレルギー】

おでかけ、食べること大好きな私でしたがアレルギー発症した我が子。
それでも工夫して楽しく暮らしている日々あれこれ記録していきます!
アレルギーや育児に関して喜怒哀楽の喜と楽中心のブログを心がけています。アレルギーの詳細はプロフィールを参照


食物アレルギーのブログです

もうすぐ小3長男は乳アレルギー

乳児期は1滴(0.05ml)でNGだった為 

完全除去

5歳より0.06ml経口免疫療法開始


母のわたしはフルタイムワーママ



こんにちは 



ブログの更新していなかった間のことです。

長くなっちゃったので2本立て



2月の自粛生活に続いて

3月はどうしていたかって




実はその後

さらに次男が

保育にて濃厚接触者になってました





つまり



  • コロナ疑い(長男発熱)
  • 夫コロナ陽性(私達は濃厚接触者で自宅待機)
  • 次男保育園休園
  • 次男細菌性胃腸炎



更に

次男濃厚接触者


看病25日めの後にですハッ






その後










正直、マスクあり隔離可能

夫の陽性のときより

保育園から連絡がきたとき

ピリつきました。


やばいハッ感染してるでしょハッ

って


即PCR検査受けました→陰性






ホント、ひと通りこなした感があります。


さすがオミクロン

さすがの首都圏でした





わたしはヘトヘトだったものの

フルタイム正職員なので

お疲れ休みとって

仕事をゆるゆるするわけにもいかないし




コロナは

だいぶ世の中落ち着いてきたのだけど


職場の給食で食中毒が出てしまい、

業務量アップでバタバタしてた泣








ふと気がつくと

お疲れ顔な自分がいるネガティブ




そういう怒涛な期間を経て

少しずつ老いていく気がしています。




自粛生活で我慢の日々で

疲れから老いも感じて


空いてる時間には

春物の洋服をわんさか買いたくなって


お気に入りのメーカーの

オンラインショップをめぐりスマホ



以前から気になっている基礎化粧品を

メルカリでサンプル買いしたり

本買いしたり



とりあえず忙しかった1ヶ月と

同じ期間だけ自分に手をかけてあげて

老いから戻したいの一心でした。





コンプレックスだった童顔


幼く見えるは

もはや幻想魂


いっけん若く見える


にしかすぎないんだろうなぁってガーン




私くらいの年齢って

すっごく見た目に差がある年齢と

以前から思ってて



薹が立ってる方とかいたり

(ズバッとスミマセンアセアセ



きちんとおしゃれして

トレンドを取り入れてるお友達もいるし


今に合わせることってだいじ

自分がイイナって思ってるスタイルを

引きずるとダサい若みせで痛いし




うちは下がまだ3歳なので


私がこの年齢とはいえ

子供が同級生のママには

平気で10こ下とかもあり得るので

やはり気を使いたい


外見も内面の考え方とかも





で結局のところ

購買意欲に火がついていたってことで


3月頭の楽天マラソン

完走してしまいました(苦笑)走る人


買い回りって言われると

消費者はかきたてられますよね〜


もともと楽天ヘビーユーザーなので






めっちゃプライベートな内容だけど

40 代半ばになっちゃった

コロナ禍にやられた

お疲れママの楽天マラソン




【美を保ちたい系】


・アイクリーム


 

アイクリームの中で評判が良い割に

値段が安い!

縁がないと思ったけど

アテニアって

ずっと昔から聞いたことがあるし


今とくに気に入ったアイクリームがなくて探していたので試してみて良かったらずっと使ってみようと



 


トラネキサム酸


 

もともとそばかす体質なんだけど

長男を出産してから目の周りのシミが気になって…


あるとき美容皮膚科を訪ね

レーザーやろうと思ったら


「あなたのは肝斑なのでレーザーは向かないですよ」


と言われ諦めていた。



日焼け止めだけで

(美白ケア)ほとんどしないで

どんどんシミが増えるのも嫌なので

今年はとことんシミにつき合おう!

内服もしてみることに


→一度に2ヶ月までで、少し服薬休まなければならないのもやる気の続きにくい私にはちょうどよい



 



・アウトバストリートメント

 

髪質には自信があるわたしキラキラ

髪の毛がちりついてると

それも年齢増してみえる要因になる気がする


忙しい日々を送ると、ドライヤーが雑になり髪質のコンディションが悪くなってたのでサロン系トリートメントでしばらくケアしようと

これじゃなくてもなんでも良かったんだけどミルボン使ってみたかったのと送料無料と。





楽天では買わなかったけど

SNSの広告の影響で

Nオーガニックの基礎化粧品のお試しセットを買ったり


アスタリフトのUV下地を試したり


大正製薬がやってるアドライズっていうラインの化粧品をためしたりなどなど



私は化粧品メーカーより

製薬会社系だったりケミカル系なメーカーが研究されてそうで基礎化粧は惹かれてしまう傾向がある




ちなみに今まで気になるけど使っていなかったものは今回殆ど試してみて見た感じ。


良いものもさほどなものもあった



ケアはしたので肌はお疲れ肌から改善した気がしているが


老い肌質だけでなく


徐々に徐々に


きっと(顔だけではないけど)

骨格が変化しているのだろうな

ってことには気づいていて


頬骨の位置とか顔の輪郭とか

目や唇が下がってきていたりとか


ほんのちょっとずつ老化していってるのはどうしようもないんだろうなぁ、



長男を出産した頃の写真をみると

童顔でとても高齢出産に見えない

(つもり)だったけど


今は可愛げがないように感じる

「年齢なり」


せめて険しい顔をしないように心がけようおねがい

 






【アレルギーっこ対策編】




 ・ワッフルメーカー


 

この前ワッフル作った!

と書いたけどこれで。


キッチン家電は

元が取れるほと使わないことが多いので

安いのにしようとおもってたけど

二流メーカーだと予熱が不十分

との口コミもあり

結局はまぁまぁの値段で奮発してしまった。


でもこれ、プレートを追加で買えて

たい焼きとか、ドーナツとか沢山の種類のの型もあるのでアレルギーっこのおやつづくりには重宝するかも?








 

・タカキベーカリーロールケーキ


 オススメピンクハート



これも前回の記事にも登場


チョコレート味も一年中買えるなら嬉しいなぁキラキラ

ピックにあげられるってことは販売してますよね?


ロールケーキでこの値段と考えると

スーパーに比べると高いけど


アレルギー対応のケーキって

もっと高いことが多いし

シンプルに味が美味しいので

今後アニバーサリーな日はこれを買うことがおおくなりそうニコニコ





あとはほんとにフツーの日常的なもの

  • スマホの充電器
  • 次男用のくつ
  • 次男用のリュック(春から年少さんにあがるので)
  • ランドセル用の鍵ホルダー→新小3になる長男に。そろそろ鍵をもたせることも意識して
  • スマホのを機種変したのでスマホケース


で楽天マラソンは完走




それプラス私の身の回り

カットソー、スカート、ワンピース、キャップ、靴をそれぞれ購入


コロナになって行かなくなってしまった

まつ毛バーマ付けまつげも久々に


と散財な3月バイキンくん






いい大人だし

ありがたくフルタイムだし

給料日が待ち遠しいほど日々家計にカツカツはしてない(はず)なので


普段はこんなに一切合切買わないけど

たまには予算や残高気にせず買ってもいいや


とやっぱり脳内回路麻痺したいくらい疲れてたってことで魂


また日常を取り戻してリカバリーします。




もう一つ

ブログ書かないとどんな生活?…編は次回に。







ネガティブ

お疲れネタでぼやきを書いておこう


普段からすごく優しく気遣いのあるマメな義理母さんピンクハート


わたしの誕生日があったこともあり

お菓子を送ってくださいました。



節目節目で送ってくださるし

今回も

「大変だったでしょう」

のことばを添えて


お菓子おくったから○日後に届くね”


ってことだったのですが

ここ7年の常




100 %和菓子 タラー




今回は最中だった




私は食べないほどではないけど

全然和菓子が好きじゃないんです。

じょじょに

あんこに癒やされるようになってきたけど

もともとは和菓子といっても

どらやきとかカステラが好きでした


あと果物も殆ど食べません。


子供が乳アレルギー

本当に悲しいくらい洋菓子派


嗜好品って好みじゃないものもらっても

癒やされないですよねぇ

ごめんなさい



お義母さん

おしゃれでセンスよく高級志向で


色んなアンテナ張ってるから

洋物だったら

とっても美味しそうなあれこれ

知ってるはずなのに結構かなしい。


がっかりしないよう

ゼロと思って

私には

何もかも来なかったもの

(キモチだけね)と思ってすべて長男へ






もちろん乳アレルギーの長男がいるのに

ズケズケしゃらっと

洋菓子を送ってくるとたら

それもデリカシーがないのだけど


宛名は私宛なのにいつも長男向け和菓子

今はいいけど次男もいて

次男も私とまるっきり同じ好み

洋菓子派なの

ちょっとかわいそうだよね



ホントーーにまれにでもいいので

素敵なお菓子もらえたら嬉しいなぁ


とぼやくのは荒んでますねアセアセ


でも今回は疲れすぎてて期待しちゃったてへぺろ





桜

つづきと年度末の締めはまた今度



最後までお読みいただきありがとうございます。






うずまき右矢印前回の記事、作ったワッフルのこと書いてあります♡