道徳のノート | 乳アレルギー長男とノンアレ次男、ワーママ日記【食物アレルギー】

乳アレルギー長男とノンアレ次男、ワーママ日記【食物アレルギー】

おでかけ、食べること大好きな私でしたがアレルギー発症した我が子。
それでも工夫して楽しく暮らしている日々あれこれ記録していきます!
アレルギーや育児に関して喜怒哀楽の喜と楽中心のブログを心がけています。アレルギーの詳細はプロフィールを参照


食物アレルギーのブログです

小3長男は乳アレルギー

乳児期は1滴(0.05ml)でNGだった為 

完全除去

5歳より0.06ml経口免疫療法開始


母のわたしはフルタイムワーママ



こんにちは

「コロナで自宅療養中に

書きたいことがいくつもできた!」

まだあと2つくらいブログネタがあるんだけど

アレルギーのことばかり立て続け

どんだけアレルギーのことしか頭にないんだかもやもや

私が胸焼けしてきたので話を変えます。


1年以上前に下書きしたホコリの被った記事です





みなさん、お子さんの道徳のノートって見たことありますか?



宿題をちゃんとやってるかな? 

字はきちんとかけてるかな?

なんてことを気にかけることは多くても


なかなか目が行き届かない教科


でも考えようによっては

とっても面白いし

生きていく上で大切なこと


本音で聞き出せない

何考えているんだろう?ってことだし


学校で

『これについてどう思ってるか書きなさい!』

って言われたら赤裸々に書くしかないよね




鉛筆

きっかけは個人面談のとき

長男の授業の様子を

先生が話してくださったとき


「今日の道徳授業のプリント

とても早く出来上がりよく書けていました」

見せてくれた


たまたまその題材が

運動ができない子のことと

自分が頑張ってることについて

という


長男自身の弱いところでなかなか興味深く


どんなことを考えているんだろう?? 


と思っていたから

長男の本心が見れて

そのときにんまりしてしまった


ちっとも練習しない習い事

お母さんに怒られてばかりだけど

発表会に出たいから頑張りたいんだ

というようなことが書いてあった記憶




ふだんは学校に置きっぱなしの道徳のノートも

学期末なので自宅にお持ち帰り。


こどもたちが寝たあと

夜な夜なじっくり読んでみた


↓ほんの一部


「学童のお迎えのあとお母さんは

疲れているのにごはんを作ってくれて

大変だなぁと思った

とか

じーん泣くうさぎ



「弟はおもちゃを片付けないタイプだから僕がやるしかないと思ってる」とか

兄弟ケンカもするけどえらいじゃん。ありがとう



まだ小2だし

先生に提出向けの

きれいごと並べた言葉ではなく

虚栄心のない本心だろうと思うと


なんとも頼もしいし

ちゃとした心が育まれているんじゃないかなと思えました。





道徳のノート

半分日記のようなもので


親が読んでいいのかどうか微妙だけど


教材なわけだからいいよね!?




これからも時々ちら見しようと思ってるし

普段気に留めない教科だけど


親子でも題材となってるようなことを

話題にすることって大切だろうなぁと意識しはじめました。





鉛筆

そういえば

ノートではないんだけど

また長くなる気配ガーン




先日校外学習の一貫で

学校が休みの日にオンライン授業で

性教育の配信を受けることができました。



体つきのこと 

男の子のカラダ、女の子のカラダ

赤ちゃんが生まれること

その他題材がありました。




男の子だから女性のことは右矢印?

女の子だから男性のことは右矢印?

ということはなく

カラダのことはタブー視せず


なるべく照れずに

早いうちから話し合うことに慣れて


疑問に思ってることを

少しずつ

アップデートして欲しいと思っています。




なので小2、いいタイミングで

導入できたと思う。



最近

子供でもわかる簡単な性教育の本も

流行っているのか販売してますよね。

うちも2〜3冊読ませました

 

 

 

 

たしかこの2冊




私の子供の頃は

カラダの成長や出産に関わるそれまでの過程のことは


表沙汰にするのが

タブー視されているような風潮だったと認識していて




私もシャイだったから

友達ともなかなかそういう話ができず


親ともざっくばらんではなかったから

全然で


必要な情報なのに


エロ


としか思えてなかった。





今の子たちには

そうであってはいけないんじゃないかなって思うのと…




自分か子供を育てるようになって

(特に男の子で)



常によぎるのが



毎日ニュースを見ていると


わいせつ行為で捕まったりする方が

一定数いてバイキンくん




もちろんわいせつ行為だけではなく


自分のこどもが


・犯罪を起こさない

・いけないことはしない


って

当たり前のことから外れてしまうのは

成長過程で何に過ちがあったんだろう?

って


ニュースで灰色のスエット着て連行されている人を見ながらいつも思ってしまうタラー





うちの育て方は…

私の育児で

うちの子たちには大丈夫カナ



真っ当な大人に育ってくれるかしら


っていうのを常日頃考えてしまって




特に私は女性なので

わいせつ行為とかを

抑えきれない男性の気持ちは

全くわからなくて



先日は夫さんに直に

「捕まってしまうほど

どうして我慢ができないんだろう」

と男心?を聞いてみて


「・・・」

深堀りした会話があったけど正解はないし賛否あると思うのでこの場では省略することにした

と深い意見を聞けて



反対に男性は女性のカラダのことを

もしかしたら全然わかっていないのかもしれなくて



以前フォローさせていただいている

ママさんもそんな話していたけど


男の子に月経の話ってタイミングが難しいらしいと思うのだけど




うちはジツは恥ずかしいのだけど


長男は1日ママ100回で

トイレまでくっついてきちゃうから

(さすがに小2の今はほぼないけど

今ひどいのは次男かな)


物心ついたときからおトイレで

私に経血が出る日があるのを知っていて



ワンオペだったから

月経中だから…といって

ムリだよと


こどもとのお風呂を

夫さんに代わってはもらえなかったから

そのへんのこともあり


月経のことを早いうちから知っている



しかも月経が365日ってわけではなく


(うちの表現だと)

血の日ってときだけだって

うちの子たちはわかっていて


その「血」の役割が

(直接的にではないけど)

赤ちゃんを産むために必要なこと

っていうのを


そのオンライン授業を見ながら

説明することができました。


私は年頃になるまで

母親に月経の日があった

なんて全く知りませんでしたガーン




血の日は幼い子供の女の子にはないし


おばあちゃんになっても

なくなっちゃうんだよってこととか




血の日

男の人にはなくて


赤ちゃんが休まるところが

男の人のお腹にはないから

赤ちゃんがいられない(こない)んだよ

とかってことを話しました。




長男は

赤ちゃんの卵は口から入ってくる

ってそのオンライン授業までは思っていたんだけど



その誤解も

このオンライン授業を交えて

お母さんのお腹の中に

卵の元があるんだよ


ってことを話せた。



小2だったのでこれくらいで充分と思ってます。




いっぺんに全部理解する

知るのは無理なので


こういう性教育は

定期的にやってほしいなぁ

って思いました。

少しずつ知識を塗り替えるくらいでちょうどよい





ふたご座

今のこどもは早いうちから

プライベートゾーンとかって言葉を

教育受けていて


とっかかりやすくて

いいですよね。

保育園でもやるもんね。



性のことだけでなく

とにかく

思いやりのある人になって欲しいね






道徳に限らず

3年生になると

生活の授業から理科、社会に

教科が増えるわけなので


日々の疑問がもっと増えるのだろうから

私はそれにきちんと答えられる

教養のある大人・親では

ないかもしれないけど


一緒になって

真剣に物事を考えてあげたいな

興味があることを受け止めてあげたいな






柄にはないことを書いて恥ずかしいけど

終わりです。



道徳といえば

おっと大事なことを書いておこう

NHK Eテレのu&iという番組で放送された


嫌いだから食べてくれないの? 

動画見れます。
あらすじを印刷できます。


という

食物アレルギーを題材にしたお話です。


有名だからみなさん知ってるかな?


食物アレルギーのある方というより

全ての人に観て感じて欲しい



うちも入学の頃に一緒に観たよ。





最後までお読みいただきありがとうございました。