食物アレルギーのブログです
小2長男は乳アレルギー
乳児期は1滴(0.05ml)でNGだった為
完全除去
5歳より0.06ml経口免疫療法開始
母のわたしはフルタイムワーママ
こんにちは。
わが家の9月は
夏休み最後の長男の風邪
そして
夏休みあけのせいなのか
その1週間、自宅でダラダラ生活が追い打ちをかけたのか
長男の中だるみがひどくって
ストレスの
かかる日々です



宿題に3時間かかります



ちょいストレスで
甘いものを強烈に欲するわたし
ど平日にも関わらず
職場

自宅
を通り過ぎ
地元の小さなショッピングモールへ
ミスドと無印良品を求め走りました
まずは
無印良品で見つけた秋の
乳や卵不使用をご紹介
栗まんじゅう
小麦使用
※牛乳でドリンク作らなければOK
乳不使用
卵・小麦使用
まだきっとあると思いますが
今回私が気に留めたのはこれぐらいです
あと
これらは教えていただいた情報です
モスバーガーの
若干使用食材を変更したそうです
またタリーズも
こちらの3つはプラントベースなので
乳・卵不使用だそう

私が知らなかっただけで
卵不使用は結構あるんですね
ざっと見ただけなのでまだあるかも…
チェックしてみてください
最後は…
昨年の長男の誕生日ケーキでお世話になった
CAKE.Jpさん
あれからメルマガを登録しているんですけど
最近きたメールで
なんとも
ステキなフレーズ

そして
などとても乳・卵・小麦不使用と思えない!
まだまだステキなものがいっぱいありましたよー

狙ってます
あっ
でもやはりオンラインショッピングは
腰が重いので
こんなのも珍しく
ちょっとかわったものを見つけると嬉しい♡
さぁてと頑張ろう

最後までお読みいただきありがとうございました