小麦不使用お好み焼き【千房】グルテンフリーお好み焼き | 乳アレルギー長男とノンアレ次男、ワーママ日記【食物アレルギー】

乳アレルギー長男とノンアレ次男、ワーママ日記【食物アレルギー】

おでかけ、食べること大好きな私でしたがアレルギー発症した我が子。
それでも工夫して楽しく暮らしている日々あれこれ記録していきます!
アレルギーや育児に関して喜怒哀楽の喜と楽中心のブログを心がけています。アレルギーの詳細はプロフィールを参照




食物アレルギーのブログです

小2長男は乳アレルギー

乳児期は1滴(0.05ml)でNGだった為 

完全除去

5歳より0.06ml経口免疫療法開始


母のわたしはフルタイムワーママ




こんにちは。



先日
youさんの
小麦不使用のたこ焼き、粉ものの記事を読みました。


youさんリンクを貼らせていただきました




おいしそうなたこ焼きピンクハート

に見とれながら



ママが米粉を使えば
小麦不使用のお料理を作れるかもしれない…


でも…



youさんの

いつか
お店屋さんの
粉物を
家族で食べに行きたい


という最後のコメントに胸がぎゅーっと締め付けられてしまってタラー


外で食べられるお店ないのかな…


と検索してました。




ここ数年
グルテンフリーとか
ビーガンとか
植物性とか
だいぶ世に浸透しつつあるけど…


グルテンフリー(小麦不使用)のお店
って
意識高いおしゃれな食べ物やさんばかりですね汗



焼きそばとかたこ焼きとか
お好み焼きとか
家族で普段食べる庶民的なもの
小麦不使用で食べられたらいいのに…

って思いました。






唯一見つけたのが



大手お好み焼きチェーン
千房さん






があるそうなんです。
店舗限定で対応のようです。詳しくはリンクを。






と喜びを前面には出せないのはショボーン





このグルテンフリーはネットでも買えるようで


下矢印










イートインだけでなくお取り寄せもできる



そこの
原材料情報をみると




惜しい!
悔しい!

卵使用なんですタラー
乳化タイプ調味料も
卵、乳成分、大豆、りんご使用で注意




なのでせっかく小麦不使用グルテンフリー
と思ったんですがえーん



小麦アレルギー単独の方は
良かったら利用してみてください。







先述のように
取り扱い店舗でなら
グルテンフリーお好み焼きを食べられるようですが


鉄板ってザブザブ洗うものでもないし


かなりコンタミが心配ではありますねタラー




もしかしてイートインでは
卵無しで!
と言ったら抜いてもらえるのかな?


それともお取り寄せとおんなじものなのかな?





家
外で食べられるのが難しいのかもしれないけど


せめて手作りではなく既製品がもう少し増えるといいのに…
  

と心底思いますおねがい




小麦不使用としては有名なのかもしれないので
ここからはさらっと。



餃子だったら味の素から米粉の餃子があるようで



※発売これからでしたね。


とか
餃子計画さんというところから



何種類かあるよう



小麦不使用  豚肉 大豆使用
下2つはごま使用



※詳しくはこちらを下矢印




だけど


餃子といえば…でうちの子たちは
シュウマイが大好きなんですが


既成のシュウマイで
小麦不使用とかも探せなくてハートブレイク



強いて言えば
トップバリュの米粉の餃子の皮

とかで

シュウマイは作れるかもしれないけど



たこ焼き器で思い出したのですが

うちの子たちシュウマイが好きなので

たこ焼き器を使ってシュウマイ作ります


この作り方で



本当に簡単です。


だけどペロっと食べちゃうので

何回転もしなくちゃいけない







ラーメン
シュウマイをはじめ

点心、飲茶などの食べ物での
グルテンフリー
もっと開発されたら良いのにって
思いました。



日本でのことだけでなく

世界中至るところに
チャイナタウンってあって

食されること多いのではないのかなぁ?



私が知らないだけで
日本と同様の米(米粉)文化の
ベトナムなどでは
米粉麺だけでなく
米粉の皮を使ったような料理が
実は沢山あったりするのかな?





さて話を戻します

千房のお好み焼き
卵ありについては
お客様センターにご意見してみようかなと思いました。

なんとか小麦も卵両方のアレルギーがある方が食べられるようになるといいなぁと思います




以前書いたびっくりドンキーのことにしても
本当に惜しい


でも食物アレルギーでは
惜しいじゃ
ダメ
徹底して欲しいです





ナイフとフォーク
私達食物アレルギーの家族って

料理が好きでも嫌いでも

必然的に作らなくてはいけない場合が
普通の方より多くて

凝ったもの

が作りたいわけではなくても

手間をかけなくちゃ
いけなくて

台所に立たなきゃいけないことが多くて



時にははしょりたいときだってあるのに

いつだって楽できればいいのに

本人だって食べてみたいものだってあるのに




本当にもっともっと市販品増えてくれればいいなぁって思います





今回は乳アレではないので
当たり前な今更の情報だったり

間違いがありましたらごめんなさい




最後までお読みいただきありがとうございました