3月31日【木】熊本への転向にはリユース制服で費用を抑えたい | カアラのブログ

カアラのブログ

おさがりリユース制服家赤ちゃんから小中高校生の子どもたちに囲まれて
おさがり制服と子育て奮闘日記❗


3月31日【木】11時〜19時Open

4月1日は店休日

2日は13時〜17時Openです。【土曜は大変ご来店が多い日の予想です、予約優先は解除しましたので、順番まちとなりますのでご理解下さい。】

4月から通常モードに戻りました

金日祝日がお休みです。

火曜土曜は交互営業


さて、今日は熊本への転向時に新品を買うかリユース制服を買うかです。


熊本の制服事情ですが

他県より熊本は決まりが多いです❗️

どこと比べるかはありますが、

規則?一点一点学校独自の用品を購入しなければならない縛り


他県から来た人たちは驚きオンパレードです。

まだまだ熊本の制服は伝統を重んじてるんでしょうね😊



この時期、急にお問い合わせが増えるのは

なんと❣️転向のための制服探しです。

一年生なら新品でも良いけど、途中の2年生、3年生だと、引越しなどでも費用が加算されるので少しでも制服抑えたいというところです


この時期入学準備が終わってきたところ、転向生の制服で多くなります。


少しでも抑えられたい方はリユース制服もご検討くださいね😊