同居終了後の義姉からのライン① | アラサー主婦が勝手に人生を振り返る

アラサー主婦が勝手に人生を振り返る

夫の転勤で北海道の超田舎から上京して半年。
うつ病と診断された夫と2人暮らし。
慣れないことだらけの毎日。
夫婦で今後の人生模索中☺︎
義実家とのトラブル、転職、親子関係等、人生の学びを記録していきます。
よろしくお願いします。

こんにちは。

本日も書いていきます。

よろしくお願いします。




先日、義姉から夫へのラインについて

書きましたが、

私のことも結構書かれていたので、

お礼と謝罪のラインをした。


「お姉ちゃんの家にも

沢山お世話になってありがとうございました。

○○(夫の名前)が、

お母さんのことで眠れてなくて

可哀想と言ったこと、

気分悪くさせてしまったみたいでごめんなさい。

仕事のことでも頭いっぱいなのに

いつも色々考えて寝てないの見てて

可哀想だなと思って言ってしまったんだけど、

本当にごめんなさい。」



すると姉からの返信。

「仕事とかで悩むとかの前に

感謝する気持ちを持ってほしいことが

伝わってなさそうなのが嫌だった!

厳しいかもだけど

それは病むのとまた別な気がして

かわいそうとは思えなかった!

2人の価値観が全くわからなかった!


みんないい人なはずなのに

言いたいこと言わないから

どんどん悪い方向にいってる!

たくさん大変なこともあるかもしれないけど

二人でがんばって!


○○(夫の名前)は一旦家出て

離れて暮らした期間があったから

大人になったと思い込んでたけど、

自立できてなかったんだと思う!

これからやっと自立できるんだと思う!


さおりちゃんも言いたいことあったら

なんでも○○(義姉の名前)に

ぶつけてきて!


○○(義姉の名前)はこの家の中心だから、

いざとなったらいつでも味方です!」


でた、、、いざとなったら味方です!

怖いのよ、これ。

誰がこんな言葉信じれます?笑

味方なら、まず話し聞いてくれるでしょ?

自分も嫁という立場なのに、

人の気持ちになって考えられない

上部だけの残念な義姉。


みんないい人なのに言いたいこと言わないって。

言いたいこと言わないで

勝手にムッとして態度変えてきたの

義母ですけど…

私たちはいつも何か手伝う?とか、

夫の受診の帰りに何か食べ物買ってきたりとか

色々してたけど。

過剰に拒否して、

もうこんなことしないでとか

いいから座っててとか…

いい人ぶってたけどやりたくなくなって

あたかも被害者みたいにしてきたの

義母じゃん…


本当、親子そっくり。

義母も義姉も言うことは素晴らしい。

けど行動が全く伴っていない。


もう全てがムカつくし、

夫にも、

「さおりちゃんも言いたいこと言ってやりな。

一方的に悪いみたいに言われて、

俺らだけがこんな思いすることないよ。」

と言われるし、

義姉にも言いたいことあったらぶつけてきてと言われたので、言うことにした。


まだまだラインのやり取りは続きます


本日も読んでいただき、

ありがとうございました。