毎日何やかやとバタバタ過ごしており、
写真の整理がなかなかできていないので、
簡単に最近のトピックスを。
その1
よ~くん、2本目の歯が抜けました。
彼の場合、
抜ける前に後ろから永久歯が生えてきてしまうので、
多分早く抜けたほうがいいんだろうけど、
ぐらぐらになってから1ヶ月以上経って、やっと抜けました。
(でもね、歯の何かの資料を読んだら、
永久歯が生えるよりずっと早く乳歯が抜けてしまうと、
隣の歯が、抜けた隙間を埋めようと、
寄ってきてしまうんだって。
だから、ちゃんと次の歯が生える準備ができてから、
抜けたほうがいいんだって!
ふ~ん、なるほど納得って感じね)
その2
夫の仕事もやっと一段落したことだし、
美味しいものを食べに行こうということで、
ペンシュラホテルの中華「MeiJang」にランチに行きました。
ここに来るのは3度目ですが、
何度来てもほんとうに美味しい!
日本に帰ったら、
5つ星ホテルの中華の海鮮コースを数千円で、なんて
絶対食べられないので、
今のうちに!
海鮮コース1980B++を2人分と、点心を2つオーダー。
どれもこれも美味しかったんだけど、
特に絶品だったのは、
「帆立貝柱とツバメの巣のスープ」 と
「あわびと貝柱のチャーハン」
もうとにかく、
海の幸がこれでもか、っていうぐらい入っていて、
でも味は濃すぎず、2人の子供たちもぱくぱくぱく!
(お料理に夢中で、写真無しでごめんなさいね)
いやぁ、幸せなひとときでした。
ホテル敷地内のハーブガーデンを散策♪
その3
日本人会主催の「お餅つき大会」に行きました。
何と5回目の参加♪(笑)
何せよ~くんと私が大の餅好きなもんで。
すでに家でお餅デビューを果たしているえみ~ちゃん。
やっぱり血は争えません。
きな粉やあんこ、しょうゆを垂らした、
つきたてのお餅をパクパクぱくぱく!!
よ~くんも、子供用のではありますが、
だいぶ杵を力強くおろせるようになりました!
(カメラ忘れて写真無いの、残念!)
その4
一番メインのトピックスが最後になってしまいましたが、
来月、本帰国が決まりました!
インドかシンガポールにスライドって話もあったようで、
ほんとに日本に帰れるか、かな~~り不安だったので、
いざ、本帰国と言われて「脱力~~」です。
色々準備しなくてはならないことが、
てんこ盛りではありますが、
今は、とにかく、
あと1か月弱の幼稚園生活、バンコクライフを、
母子ともにとにかく楽しく、大切に過ごしたいと思っています。