えみ~ちゃん、7ヶ月の後半になり、
つかまり立ちもお座りもかなり安定してきました。

(このうしろ姿、おばあちゃんのような、トトロのような・・・笑)
歯も8本目が見えてきています。
足元はまだまだ覚束ないながら、
伝い歩きもします。
ラックのストッパーをかけ忘れると、
涼しい顔して、押しながら歩いていきます。
ベッドのマットレス(高さ20cm以上)の段差を、
ずりばいで上手に昇り降りします。
降りる時、ちゃんと腕を伸ばして床に先に手をつき、
痛くないように、ずるりと降りてきます。
(いつのまにコツをつかんだのでしょう?)
ハイハイ(高這い)はまだ全然しません。
えみ~ちゃんは、ハイハイせずに自立してしまいそうでコワイです・・・。
相変わらず、夜中はまだ何度も起きます。
離乳食はまぁまぁよく食べてくれます。
ひとしきり食べた後、まだ欲しそうだったので、
パンをちぎってあげてみたら、
何も浸していないのに、ムシャムシャ食べました。
(旅行のことを思うと、スープに浸していないパンを食べてくれるのは
助かります)
よだれが多い上に、咀嚼が割と上手です。
かなりお母さん大好きっ子ですが、
お兄ちゃんと遊ぶのは一番大好きです。
よ~くん語録
「えみ~ちゃんが3才ぐらいになったらさ、
赤ちゃんの頃、誰が一番好きだったか聞いてみよう!
多分、ボクっていうよ!!(自信満々)」
ちなみに・・・
先日のクリスマス会でのよ~くん
(はっぴの衣装で元気に踊っていました)
ついでに・・・
最近のよ~くん語録
「あ~~、じぃじばぁばが持ってきてくれた、
広島の“でこぽん”食べたとき、
幸せだったなぁ・・・!」
「ボクさぁ、お魚の中で、お刺身が一番好きなんだよねー!」
あぁ・・・日本のお刺身食べたいなーーー!」
「これ何? お母さんの宝石?
え? お母さん魔法使えるの?」
(いいえ、母はジュエルペットではありません)
相変わらず、息子は相当おもしろい奴です。