10月30日はハロウィンでしたね。
幼稚園へ仮装での登園、それと、
マンションのハロウィンパーティー・・・ということで、
今年は、しっかり準備♪
といっても、私が準備したのではなく、
そういうクリエイティブなアイディア満載の友達に便乗し、
同じ仮装をさせてもらうことに。
と、その前に、2才のときと、1才のときの仮装を振り返ってみましょう・・・
そして、今年。
じゃじゃ~~ん、3才7ヶ月のハロウィンは、
スーパーマリオ、マリオの弟ルイージに仮装でーす!
帽子はユニクロのキャップを改造、
Lの文字のアップリケをつけました。
(というか、半分以上、友達が手伝ってくれました・ハハハ)
オーバーオールは、同じ仮装をする5人のお友達と一緒に生地を買い、
子供のサイズに合わせて仕立ててもらいました♪
どう?どう?
この帽子、結構似合ってる気しません??
今年は幼稚園でもハロウィンについて色々お勉強?したようで、
「トリック オア トリート!!」 と連呼してみたり、
「おかあさん、あのさ、かぼちゃの中にろうそくが入ってるやつ、
あれ、何ていうか 知ってる?
あれね、“ジャック オウ ランタン” って言うんだよ!」 なんて、
雑学を披露して、じじばば&両親を驚かせてみたり。
そして、お友達と一緒にマンション内を
「トリック オア トリート!」と言いながら歩き回り、
お菓子をた~~くさんGETして、
大満足で帰ってきたのでした。
さて、来年はどんな仮装にしようかな??