じぃじばぁば 3度目のタイ | よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

5年間のバンコク駐在を経て、無事日本に帰国。 4月から息子は1年生、娘は2才。新しい日本の生活が始まりました。

10月25日から1週間、私の両親が日本から来タイしていました。


到着が日曜だったこともあり、
よ~くんも夫と一緒に空港へお迎えに。


じぃじばぁばを発見するなり、大興奮で喋りまくり・・・
我がマンションに着くまで、
嬉しさのあまり、ずーーーっと喋りっぱなしの状態だったらしいニコニコアップ



それからの1週間、
毎朝、目が覚めるや否や、じぃじばぁばの寝ている部屋に直行し、
「おはようございます!」
そして朝イチから超ハイテンション!


今回は、来タイが3度目ということもあり、
特に観光には行かず、
よ~くんと遊ぶためだけに来てくれたようなものなので、
よ~くんも遠慮しません!


じぃじに対し
「きょうつけ! れい! なおれ!」とか言っては、
歌う指示を出したり、
園から帰ってきた時に、ばぁばがお迎えに降りて来てくれないとむくれたり・・・



持ってきてくれた栗で栗ごはん♪

よ~くんとの生活


お土産の「木の立体パズル」や
「道路・線路・川をカードでつないでいくゲーム」や
「ペーパークラフトの新幹線」などなどを大喜びする息子。
よ~くんとの生活    よ~くんとの生活

日本からの美味しいお土産の数々のほか、
息子がとにかく幸せいっぱいで、
毎日をエンジョイしているのを見、
こちらも大変幸せな日々を過ごしました。


それに、今まで2度の来タイは12月の乾季でしたが、

今回は10月だったので、まだ一応雨季で、果物がまだまだ美味しい~。


マンゴー、ソムオー、グァバ・・・を初め、

アヤさんからの差し入れのパパイヤ、チョンプー・・・など、

果物もたくさん楽しんでもらえたし、

タイ料理はもちろん、美味しい中華も食べに行かれたし・・・

結構充実した滞在だったんではないかな~・・・なんて。


それはそうと、会う友達みんなに

私とじぃじが「そっくり~~!!」と言われたのには閉口しましたが・・・ショック!


ま、とにもかくにも、じぃじばぁば、それと、
事前にたくさんのお土産を準備して送ってくれた妹、本当にありがとう!
そして、おつかれさまでした~!