子供クッキング♪ | よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

5年間のバンコク駐在を経て、無事日本に帰国。 4月から息子は1年生、娘は2才。新しい日本の生活が始まりました。

子供クッキングナイフとフォークに参加してみました。


幼稚園の年少さんから参加できるのですが、
まだ、包丁を握らせたことすらないので、
ぜーーったい無理、と母は思っていたところ・・・


何度か参加しているママ友達が「だいじょうぶだよ~」と言うので、
意を決して?同じマンションのお友達と一緒に参加♪


メニューは『キッシュ』


恐らくよ~くんは、見たことも食べたことも無いはず・・・


モクタラ(木曜市場)で50バーツで買った、

ミッキーマウスのエプロンつけて、
同じくモクタラで、

お友達が5枚100バーツで買ったバンダナを1枚譲ってもらい、

よ~くんとの生活
気合充分、いざ、出陣。



ここから先の写真は、ガラス越しで、しかもズームなので、
画質が悪くてゴメンナサイネ。


まずキッシュ生地作り、卵を割っています。
よ~くんとの生活


さぁて、上手に割れたのでしょうか・・・??

混ぜる時は、隣の小学生のお姉ちゃんが手伝ってくれていました。



次は野菜を切ります。

よ~くんとの生活

先生が完全にやってくれています(笑)
(作業台が高いこともあり、顔が全然見えませんね~)


でも、ブロッコリーを切る先生の手元を真剣に見つめます。

よ~くんとの生活

おっ、意外にも余裕の笑顔。

よ~くんとの生活


母は、友達と一緒に別室でコーヒーなぞを飲み、
写真を撮るために、ガラス窓をちょくちょく覗きはしましたが、
よ~くん、お友達と一緒ということもあり、
初めての場でもぜ~んぜんOKでしたねー。


そして、出来上がって持ち帰ったのがコチラ音譜

よ~くんとの生活


意外や意外、これがと~ってもおいし~~~い!!

よ~くんとの生活


生まれて初めて、
よ~くんが作ってくれたものでお昼ご飯♪


よ~くんも気に入ったようで、パクパクペロリ。
「またクッキングいきたぁーい!」だそうですニコニコ