日本から戻ってきて2週間が経とうとしています。
毎日暑いです!
見えますか、額から流れ落ちる汗が・・・
この2週間でもう何回プールに入ったでしょうか?
話は変わりますが、それにしても、
昨日の大雨、半端じゃなかったです~。
まだ雨季じゃないのにね~。
スクンビット通りが洪水 まるで川!
(写真が無いのが残念)
もちろん、左右のSoiも川・川・川!
道によってはタイヤの半分以上が水の中~。
雨季だったらSoiが洪水になるのはよくあることだけど、
スクンビット通りが川みたいになるのは、
さすがに雨季の後半(9月頃)だけで、年に2回ぐらいじゃなかったかな~。
友達と出かけていた私・・・
幼稚園からよ~くんが帰ってきちゃいますから、
たとえ川でも、何とかして帰らねばなりません
友達と4人、びしょぬれになりながら、
もちろん、足はくるぶし位までビショビショになりながら、
運よくタクシーをつかまえることができました。
でも、その15分くらい後に、同じ場所でタクシーを探していた友達は・・・
30分以上、タクシーがつかまらず・・・
その間、川になった道路から這い上がってくるゴキブリが、
足の上にのぼってこようとするのと格闘し、
散々だった、と言ってました。
ぎょえ~っでしょ。
タイではね、道路が洪水になると、
ねずみやゴキブリちゃんが、た~くさん浮き上がってくるんですよ~~。
幸いなことに、私はまだ経験ないですけどね。
さて、気をとりなおして。
よ~くんの最近のくちぐせ。
「ぼくが ようちえんいかないと おかねがなくなるの。
だから ぼくようちえんにいくの。
ぼくが ようちえんいって、おとうさんはかいしゃで、
おかあさん ひとりだけど さびしくない? だいじょうぶ?」
おそらく・・・
「おとうさんは どうしてまいにち かいしゃにいくの?」
と何度も聞くよ~くんに、
「お父さんが会社に行ってお仕事してくれないと
お金が無くなっちゃうのよ。
お金が無いと ご飯も食べられないし
電車に乗ったり お買物も何にも出来ないのよ。」 と 言い、
さらに
「お父さんが 会社でお仕事の日は、
よ~くんは 幼稚園に行ってお友達と遊ぶのね!」
と、私がよく言っていたからでしょう・・・。
自分もお父さんと同じつもりです。
そんなわけで、最近、読書の仕方もお父さんになりきってます。